プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > プランター

プランター

検索結果 (104552件)

  • 2012-04-23 落花生 種まき

    40×40 深さ25cmのプランターに落花生の種を蒔きました。発芽しないかもしれないから、3粒蒔き。後で間引きしよう。。。(添付写真3枚) 発芽温度が高いから(25~30℃)地温を上げる為、ビニールをかけてあります。。。 うまく発芽して...

  • 2012-04-22 もう飛びません

    昨日は、ポツリポツリと発芽している程度だったガイラルさんでしたが、今日になって、続々と発芽しはじめてくれました♪ シャトルから、緑色の小さな葉っぱが出ています。 種まきしてすぐは、霧吹きで水をあげても、その風圧?で飛ばされていたシャトル...

  • 2012-04-22 シーアスパラの植え付...

    いよいよシーアスパラを植えつけます。 育て方を調べてみると、塩の田んぼの湿地で育ち、ハワイでは海で育てているようです。 なので、水はけは必要ない!水が溜まるプランターを使えばいいのだ!(初挑戦なので、わからないけど…。(汗) ちょ...

  • 2012-04-22 あれから5日で・・・

    今日は雨。 アイスプラントは強い日差しにあまり強くないので、今日はしっかりしています。 一番大きな葉がうなだれているように見えますが、肉厚な自分の重みで下がってるんです。。。鉢もちょっと小さすぎたなっ! しかし、最近の成長の速さは...

  • 2012-04-22 私のプランターの使い...

    菜園する時、虫除けにネットを張ったり、冬はビニールをしたりしますよねぇ~?野菜用のプランター(プラスチック)にも支柱用の穴が開いてますが、私は使いにくいんです…。 それで、考えたのがこの方法です…。 このプランターのクギを避けて...

  • 2012-04-21 大根のプランター

    大根用に注文していたプランターが届きました。 内寸40×40cmの大きく深いプランターです。 私のベランダ菜園のプランターは、ほとんど(ウリ科用以外は)がここの製品(WOODPRO楽天市場)でそろえています。色も同じ色!WOODPR...

  • 2012-04-18 コリアンダーの種撒き

    コリアンダーの種をポットに植えました。 コリアンダーの種は殻をむいて植えるといいと書いてあったので実践。 種が小さいうえに、意外に固くて大変でした。。 何とかがんばって種を取り出し少し水につけてから蒔きました。 タイ・ベトナム料理が...

  • 2012-04-18 ソラマメ  途中から...

    サカタのタネで苗を購入し、昨年の11月末に植え付け、どんどん大きくなり、花芽もたくさん付き、先日の強風にも耐え、自己受粉に成功した花(写真3)が、実を付けてきています。。。 もう少しで、収穫できそう。。。楽しみ。。。 Ph6.5...

  • 2012-04-18 誘引用ネット

    グリーンカーテンを作ろうと、先日ネットを張り準備万端。。。 この夏の為、昨年秋、ベランダの洗濯物干しのポールを利用して、誘引ネット・雨避けビニールを作成していたのです。。。 誘引ネットとビニールを物干しポールに巻き付けてあるので、使...

  • 2012-04-18 誘引用ネット

    グリーンカーテンを作ろうと、先日ネットを張り準備万端。。。 この夏の為、昨年秋、ベランダの洗濯物干しのポールを利用して、誘引ネット・雨避けビニールを作成していたのです。。。 誘引ネットとビニールを物干しポールに巻き付けてあるので、使...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ