プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > プランター

プランター

検索結果 (104552件)

  • 2012-04-18 スティックセニョール...

    この要塞のようなネットの中身はなんでしょう。。。? あっ!タイトルにしてたか…(汗) 今年の1月に種まき、育苗器で苗を育て、成長中。。。 頂花蕾(最初の真ん中)を早めに収穫して、側花蕾の成長を促します。今ではこんなに立派に育ってい...

  • 2012-04-18 プッチーニの苗

    ウリ科は成長が早いですねぇ~。。。 4月1日からもうこれだけ大きくなっています。。。 上から見ると、次の葉がでています。 そろそろ、植え付してもいい時期ですが、まだ夜の温度が10℃くらいなのでGWまでちょっと待ってね。。。 ...

  • 2012-04-17 もう1つ苗から育てた...

    実は…途中、なかなか育たないアイスプラントだけでは我慢できずに、苗を購入。。。3月上旬に植えつけて今ではこんなに大きく。。。 大きいアイスプラントの葉っぱ、20cm超えています。。。 塩水で育てると、しっかりしたプチプチになるそうです。...

  • 2012-04-17 アイスプラントの種と...

    アイスプラントの種。。。 すごく小さいので、爪楊枝で蒔きました。。。 ★5cm角のセルトレイに種まき土を入れ、水を吸わせておきます。 白い入れ物に種を入れ、爪楊枝にひっつけて3粒ずつ蒔きます。種が小さすぎて、どこに蒔いたかわからな...

  • 2012-04-15 間引き2回目

    間引きの2回目を早速行いました。 なんか狭そうな感じになっていたので、、、 5cm間隔になるようにやりましたが、 やはりなんかもったいない感じがして少し狭めです。 様子見て部分的に間引かないといけないところあるかもしれません...

  • 2012-04-05 発芽!

    種をまいてから4日目。 待ちに待った発芽ですo(^o^)o 毎朝水をやり、お天気のいい日中は 日が当たる時間まで外に出したりしていました。 今は手前の3つだけですが、奥の3つの土も盛り上がってきたので 今日明日にも発芽しそ...

  • 2012-04-01 種まき

    たまごのパックでサラダレタスを育てられるとテレビで見て、 私もやってみることにしました! やり方をメモってなかったので、ネットで検索してみました。 たまごのパックに穴を開け、そこに土を入れ、種を入れ、土をかけ、 霧吹きで水を...

  • 2012-03-30 間引き

    だいぶ混み合ってきた小松菜。 今日は一回目の間引きをしました。 よさそうなものを残して間隔が2センチくらいになるように間引きました。 間引いたやつって食べれるのかな?なんか捨てるのもったいないな。。味噌汁とかサラダにいれてみよー ...

  • 2012-03-30 種撒き

    種まきには少し時期が早いですがゴーヤに挑戦します。夏はグリーンカーテンとしていいですね。 指先で軽く穴を作り一個ずつ種を蒔きました。 もっと間隔あけるべきだったかな? ゴーヤの種は爪きりとかで種の突起の部分を切ると発芽しやすくなるそう...

  • 2012-03-28 芽が出てきちゃいまし...

    朝アスパラを見てみると、芽が出ちゃっています! いや、いいんですけどね。植え替えようと思っていて結局植え替えずにいたら芽が3つでちゃってました。 しかも植え方が間違っているし、10センチくらい土を盛るらしいし。。 もう生えちゃっている...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ