プランター
検索結果 (104552件)
-
2017-02-18 半年経った
8月にタネをまいて早半年。現在このような状況でございます。 一時はいつ巻くのかな~早く巻かないかな~と期待を胸に眺めていた訳ですが、もはやそういう欲からは解脱しました。無欲でありのままのサボイを受け入れるのです。 そして冬越しを...
-
2017-02-18 アスパラ菜初収穫
頂いた種、蒔く時期が遅く心配していましたが、120日かけてやっと収獲できました。 まだ脇芽が出るかと思い、抜かずに様子をみます。 アスパラ菜は大好きなので、今月末には種まきしようと思います。
-
2017-02-18 レタサイ終了
127日目で立派な薹立ち しかし、巻もしないこの薹立ちしたのがおいしいんです。 負け惜しみではなく、甘みもあり、シャキッと感もあり。 レタサイは今年の秋は忘れずに育てたいと思っています。 薹立ちもいいけど、次は本来のレタサイのすがた...
-
2017-02-18 4日前に種まきしたサ...
双葉の開いたもの、根っこが土に潜ったもの、種の殻がついてるもの、色々ですが、発芽した。 ロベリアの種まきしたセルトレイに一緒にまいたので…… 当然ですが、ロベリアの小さな芽があちこちに(笑)
-
2017-02-17 ほうれん草の収穫
いつもとう立ちして小さいうちに仕方なく収穫する事になるんですが、今回とう立ちした株は僅かでした。 夜から朝にかけて黒のごみ袋で遮光した成果が出たんですかねw なんか初めてほうれん草らしい大きさになった気がします! 全て収穫...
-
2017-02-17 念願のあおもり乙女で...
すごく素敵なあおもり乙女に出会う事が出来ました(๑・̑◡・̑๑) お譲り頂きありがとうございました! 大切に育てます! 一番左があおもり乙女で、真ん中がクラブアップルの黄金丸で、右がアルプス乙女です。黄金丸はあおもり乙女の受...
-
2017-02-17 こんなの咲きました
風が強いから鉢を下ろそうとベランダに出たら、見覚えのないパンジーが咲いている…。 あ!これ50円で買ったビオラだ!なんか花3倍くらいになってるけど!(笑) 真っ黒で(写真だと少し明るい)、縁に白い線が入っててフリフリ。これはなかなか...
-
2017-02-17 「B」以外の下葉をカ...
「A」下葉10枚カット 「B」カット無し。 「C」下葉10枚カット。 「D」下葉8枚カット。 「A」「B」に水やり。
-
2017-02-16 摘んで食べた(^.^...
ベランダの室外機の上にある鉢のうち ジップロックの袋に入れ、発泡スチロールの箱にはいって 毎晩部屋に入れてやる鉢よりも(写真1の下) 7号ポットに複数の苗を植え 雪が降っても夜になっても動かしたことがない鉢のほうが (写真1の下)...
-
2017-02-16 成功かな?
もう言っていいよね。 根っこの殺菌はカビキラーでもだいじょうぶ!!!! www ※個人の感想です カビキラーじゃなくてハイターとかで殺菌してる人もいたので まぁ、そういうことなんでしょう。 ただ、水で薄めてモミモミ10秒く...