プランター
検索結果 (104552件)
-
2017-02-13 レタサイ2個目も立派...
普通に綺麗に巻いたレタサイを食べたことがないので味比べはできないのですが 蒸し煮にした薹立ちしたレタサイ、甘くてとても美味しかったです。 今日はしゃぶしゃぶに使ってみます。 もちろん花も頂きます。
-
2017-02-13 2016 栽培後記
初めての黒豆栽培で播種時に失敗はありましたが、その後は思いのほか順調に収穫までたどり着けました。 しかし大部分は種皮が剥がれていて、きれいな状態の豆は少ししかありません。 剥げる原因は分かりませんが、懲りずに今年も栽培する予定です。
-
2017-02-13 一通り
まだ必要ないけど、コガネムシ対策用に、鉢底シートでカバーを作り、虫除けになるかな?と、キラキラシートでマルチになりそうなものも作ってみた。 新しい芽とか、枝が生えてきたらまた形を変えて、5月くらいには活躍できるかな?
-
2017-02-13 今朝はしばれたなや
あきひめたちも霜だらけじゃわ……(T^T) だ、大丈夫かのう…… もうちょっとで春の声が聞こえるからな、それまで気を確かに持てよ~♪ .
-
2017-02-12 ローズマリーの種まき...
2週間前から低温湿潤処理を施していたローズマリーの種を播きました。 ジフィーセブンの中央に小さなくぼみを8~9つ作り、そこに水を吸ってチアシード化(by pub-crawlerさん)した種を落とし込んだ後、好光性種子なのでバーミ...
-
2017-02-12 間引き
鍋の方の間引きをしました。 もさもさし過ぎて間引きしにくかったけど、ザル1杯分にはなりました。
-
2017-02-12 肥料と摘花
固形肥料をとちおとめ、章姫、紅ほっぺに計45g与える。 とちおとめ、章姫、紅ほっぺの花を計14個摘花する。
-
2017-02-12 種蒔き
2014年採取の華キュートと白いミニトマト(固定種)を種まきしました。 トマトの種は冷所保存なら6年位?なんて言われてるらしいので 多分大丈夫でしょう。 これも部屋の中で育てます。
-
2017-02-12 種蒔き
甘いと評判の甘美人を作りたくて種蒔きしました。 2月に種まきしてハウス栽培出来るって書いてあるので、やってみようと思います。 ハウスなんてないけどね。 種まいたあとプランターごとビニール袋掛けます。
-
2017-02-12 砂漠のバラ 開花
アデニウムが咲きました。 大きくてきれいな花です。 砂漠で咲いたところが見てみたいものですね。 つぼみができてから開花まで1ヶ月近くかかったと思います。 このアデニウム、接ぎ木の枝から咲いたみたいですよ。 ...