プランター
検索結果 (104552件)
-
2017-02-12 小松菜収穫
間引きを兼ねてやっと収穫しました。 一度青虫が出て消毒しましたが、その後よく成長しました。 いくつかトウ立ちしそうな色になってるものもあります。 トウ立ちする時って、急に葉の色がつや消しっぽくなると思いませんか?? ...
-
2017-02-12 脇役にするにはおしい...
どう見守るか、この先を案じる事・・・・脇の主役 と言いつつ結構育ってます 抜いてもこの数だし
-
2017-02-12 ノーザンハイブッシュ...
台木用に育成していたラビットアイ系ブルーシャワーを使って、ノーザンハイブッシュ系チャンドラーとブリジッタの2品種を接ぎ木しました。屋内で保温して促成栽培してみます。
-
2017-02-12 接ぎ挿し栽培状況(1...
接ぎ挿してから1か月後の状況です。 1月20日頃から1次成長が始まり、ゆっくりと芽が膨らんでいます。 昨年の緑枝挿しブライトウェルを台木にした接ぎ木の方は1次成長しないままでしたが、台木側にステムキャンカーの疑いが発覚しため、1月3...
-
2017-02-11 和蘭の購入
1月8日に、池袋の洋らん展に行ってきました。 その品評された画像は、こちらです。 http://ameblo.jp/milkcoffee-ccr/entry-12236848609.html http://ameblo.jp/milk...
-
2017-02-11 順調ですが…
初代シクラメン、爆咲きです 外デビューさせたいけれど 寒い もう少し待ってからにしよう 2代目シクラメンも、少しずつ開花が進んできた。
-
2017-02-10 雪の中スナップの収獲...
今日は大阪にも雪が降りましたよ、うぅーさびぃ~さびぃ~。 そんなさびぃ~中、夏蒔きスナップは元気よく花を咲かせ、実をぶら下げています。 寒いしほっておいたら・・・あぁ、こんなになっちゃいました。 もったいないことしちゃった、美味しいと...
-
2017-02-10 大根を1人1本!
うーたん家の夕飯はなんと耐病総太りを1人1本だそうな。 豪勢だこと!
-
2017-02-10 半年経ち2度めの収獲
寒さでほったらかし、葉っぱもかきとらなかったけど 葉っぱの間に子供がプチっとな。 今頃ですが、葉っぱをかきとり、収穫させていただきました。
-
2017-02-10 早まった!!
昨日は宇都宮は雪が舞い(積もるほどではなかったが)、練習で蒔いていたプチぷよ一株のために室内でライト照射、アンカは強で温めていました。 すると、今発芽待ちの二株が急に温度が上がったせいで、当初の予定よりもかなり早く発芽してしまいました...