プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > プランター

プランター

検索結果 (104552件)

  • 2017-01-07 マルベリー開花

    いくつか発芽はしたのに、イチゴショートは全滅(/ _ ; ) 他のビオラたちもわずかしか育たなかったのですが、マルベリーはどれも元気に育ちました。 丈夫さに期待して、北側の厳しい環境のプランターでがんばってもらっています。

  • 2017-01-06 アイスチューリップの...

    葉も伸び茎も伸び蕾も上がってきました… つぼみも少しだけ色付いてきました…

  • 2017-01-06 2本収穫 

    昨年に比べるとかなりミニサイズのもみじスティック。使い古しの土&プランターでは仕方ないか。 中は真っ赤できれいな甘酢漬けになりました。

  • 2017-01-06 1期目、初収穫

    9/1種まきの1期目三太郎を初収穫 何日か前からちょっと様子が変。 葉っぱがいつでもクタッとしてる。 水をやってもダメ。 それでも食べるけど。 2期目は元気

  • 2017-01-06 最終収穫

    残り7本全部収穫しました!内3本割れてました(^_^;) すごく太くて立派なにんじんです! また春に挑戦です(´∀`)

  • 2017-01-06 肥ってきた

    実がまあるくなってきた!

  • 2017-01-06 クタッ(゜o゜;

    成長の遅い三ツ葉ですが、寒さのあまりクタッている(◎-◎;) 現在ビニールハウスの最も下の段で、半分日陰で育てているが、調べたら冬は日に当てていいらしい。 早速肥料と水をやり、日向ぼっこをさせています(*^▽^*) 水耕栽...

  • 2017-01-05 すごく食べたいレタサ...

    ネットなしのレタサイに光が当たってすごく美味しそうに見えた。 収獲は播種後40~55日なので、もうじゅうぶん日数はたっているんだけど 欲深いうーたんは、まだ大きくギュッと巻くんじゃないかと、食べたいのをグッと我慢した。

  • 2017-01-05 ポチポチですけどまだ...

    ず~~~っと花が咲いている。 そしてポチポチと実がつく。 花はキレイだし、この時期に彩りとしてエンドウがあるのは便利。 今年の夏もまたこの品種の種をまこう。

  • 2017-01-05 パッションフルーツ元...

    昨年7月に買ったパッションフルーツと実生の子 今のところ、加温しないビニール温室で元気にしています。 去年は過保護にしすぎて、かぶせたビニール袋の中で蒸れて枯れてしまったので 今年は少し厳しくしています。 あ、でも実生の子は葉っぱが...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ