プランター
検索結果 (104552件)
-
2016-12-31 種からシリーズ年末の...
昨年(2015年)の春に種をまいて育てたいちご、あまおうとひのしずく。 半年かけて苗作りをし2015年秋には植え付けまでこぎつけた 2016年の春花芽を期待し育てたのだか 残念ながら1つか、2つしか結実しなかった。 種から育てた...
-
2016-12-31 白組年末の更新
前回白いちごを枯らしてしまって 今回こそはリベンジを!と誓ったのだが 今シーズンは白いちごの販売が無かったのか 買う事ができなかった。 そういえば町のホームセンターにも ごく一般的なイチゴのみ扱っていて、PVPイチゴたちは見か...
-
2016-12-31 桃組年末の更新
イチゴ記録お久しぶり。 今年の苗取りは忙しくてあまり時間をかけけて作ることができなかった。 かなり貧弱な苗になってしまったのだが 10月より何とか少しづつ植え付ける事が出来た。 多品種は大変だよ〜 ε=( ̄。 ̄;)フゥ ...
-
2016-12-31 収穫
5号スリット鉢で1つだけ育ててたやつを収穫。 玄関先に飾ってたから淋しくなる〜 プランターのも2つ収穫して全部で3つ。 明日のお雑煮に入れるよ。
-
2016-12-31 生存確認
東北の朝の冷え込みは厳しいね。秋蒔きした他のネギ達は5cmくらいの身体で凍結→白色化から消えるのも。でも、葉ネギさんは緑色!好感触。真ん中あたりは発芽失敗したので追加蒔きしました。暖かくなるのが楽しみ。 と、固定種が多い信州山峡採取場...
-
2016-12-31 ぉ疲れ液肥
2016年の1年間のぉ疲れ液肥を与える。 来年も頑張って成長してね!
-
2016-12-30 やさいの時間
先週のNHKやさいの時間でやっていた方法でラディッシュの種まき。 セルトレイを二重にして、収穫時はセルトレイごと収穫して、新しいのを植える方法です。 とりあえず、室内で芽が出たら、ベランダに出してビニール袋温室で育てる予定。
-
2016-12-30 虹色スミレ2株
種蒔きの虹色スミレはノーブル(紺紫色)です。 つぼみがずいぶん大きくなってきたので写真に撮ったら 片方は紫色、片方は白でした。 白い方はどんな感じに咲くのか楽しみです。
-
2016-12-30 収穫
7本収穫しました。 裏庭からも頂花蕾2つを収穫しました。
-
2016-12-30 12月30日 シュン...
ビニールトンネルの温室効果でシュンギクがビニール天井まで延びてしまいましたので頂点付近を収穫しました。