プランター
検索結果 (104552件)
-
2016-12-05 大菊の状況
今がピーク。
-
2016-12-05 みじかっ!
ずいぶん大きくなったので一本収穫してみました。 直径4.5センチ、抜いてみると、、みじかっ!!7.5センチでした( ̄∇ ̄) 防虫ネットのおかげで虫食いなしのキレイな葉っぱだったので、かき揚げにしておいしくいただきました
-
2016-12-05 こんなん出ましたけど...
ダリアちゃん、鉢植えは掘り上げなくてもいいっていうネットも ありましたが、なんとなく掘ってみた なんじゃーこりゃー 和梨かい?丸っこい・・・不思議ねー でも、クラウンがわからないよー 来年もこのまま植えてしま...
-
2016-12-05 いちごの様子
花も咲いて元気そうなんですが、最近アブラムシがつき始めました。 越冬前に一度薬剤を散布しとこうかな…
-
2016-12-05 収穫2回目
カップで小かぶ、2回目の収穫です♪ 今日のチャンピオンは直径6cmでした! 直径8cmのカップがもうパンパンです^_^; りえ太さんのノートを見て、カップでも小かぶが育てられるのを知り、今回が2度目の挑戦でしたが、大成功です(...
-
2016-12-05 アブラムシ
先に蒔いた小松菜にアブラムシ発見。 日当たりがよく暖かいのと、肥料過多傾向なんだと思います。 ベニカ吹きかけておいた。
-
2016-12-05 ビーコン開花
まだ苗は小さいけどビーコンが1輪開花しました。 紫色と白のぼかした感じがビーコンらしくていい! 他はなかなか咲きません。 虹色すみれなどは発芽も遅かったけど開花も遅めらしく、まだつぼみもないです。 商業的に高価に...
-
2016-12-05 収穫
側花蕾を4つ収穫して実家に持っていきました。 初めて茎ブロッコリーを食べた妹が 「茎が硬そうなのに、柔らかくて美味しい!」と言ってました。 ほんの少しだけど持っていった甲斐があったというものだね♫
-
2016-12-05 開花!
茎が伸びるのを待っていたら、花が咲いちゃいました。 部屋に飾ったら、まだ冬の入口なのに春みたいです♡ 茎が短くても収穫しないとダメなんです。 あわてて残りも収穫しました。
-
2016-12-05 ほくそ笑んでます
ふっってほくそ笑みながら見てしまうわ、この子たち 水やり経過観察・一般多肉・メセン(11月分) 11/07(月):水 11/14(月):夜~明け方にかけて小雨 11/15(火):水 11/19(土):雨 11/21(月):雨...