プランター
検索結果 (104552件)
-
2016-11-17 野沢菜に液肥
野沢菜に液肥
-
2016-11-17 お鍋のお供に収穫(^...
今宵のお鍋の主役の座は農園の「小玉白菜(お黄にいり)」なのですが、自宅プランターの葉物が何だか固そうで(旬過ぎちゃった?感あったので)一緒にお鍋へ投入しちゃいます!(^-^;
-
2016-11-16 種を播いた(実生ロー...
休眠打破と果皮・果肉の除去を兼ねて水に浸してあったローリエの果実ですが、種子を取り出して播きました。 土の配合はこちらのサイト(http://www.ne.jp/asahi/y/kumamoto/herb/laurel.ht...
-
2016-11-16 発芽
グルメもツタンカーメンも発芽しそうです。 グルメは昨年の残り種。ツタンカーメンは一昨年育てた自家採種(しかも本棚に放置)なので発芽が確認できてホッとしました。 そろそろトマトと交代させる算段をしないと。
-
2016-11-16 開花
新芯菜の花が咲きました! 花の色も葉の色も濃く、摘むのが惜しい可愛さ。 まず2つ摘芯しました。
-
2016-11-16 収穫
頂花蕾を2つ収穫しました。 左のプランターから。右側にもつぼみは見えるけどまだ小さいな。 週末には追肥して、脇芽の収穫に備えたいです。
-
2016-11-16 根付いた様子
めちゃウマッ!の、新芽が見えてない苗を購入したので、心配していましたが、弱々しい新芽が出て来てます(*^^*) 脇芽が、根腐れしてしまった、もういっこも、元気そうです(*´∀`)
-
2016-11-15 2苗苦行に出る
ポット上げをしたフィレンツェ達 夜は外は無理だけど、23苗発泡に入るだろうか? ・・・・・・・ あぁ、ごめんねm(_ _)m どうやっても2ポット入らなかった。 2苗はポットに上からポットをかぶせ、今晩から外で暮らしてもらう。 ...
-
2016-11-15 鉢増し
小苗2つの鉢増ししました。 1年生の苗に着いていたひこばえを切り取った苗と 品種比較のために別の方から手に入れた今年のの挿し木苗 8号のスリットポットに植え替え
-
2016-11-15 期待できそうもない
プランターのやまとは今年は不作の予感。 なぜか一向に大きくならない。 昨年と同じようにしたのだが。 あと1週間しても変わり映えがないようなら撤収しよう。