プランター
検索結果 (104552件)
-
2016-11-08 小さい赤い子も咲いた...
大きい子は、これは後ろ姿です! まん丸くなってるから、後ろまでまん丸なの(^u^) どらちゃんに、つまみ細工の過程を見せたい 見てるかなぁ(*´▽`*)
-
2016-11-08 いい感じ
フェンスの土台となっているブロックに隠れて株の根本に陽があたりにくいのですが、この寒さにもめげず、 べーサルシュートと、サイドシュートらしき芽が二つ株元に。 いままで蕾は1つの花枝に1つでしたが、今回は2つついてる。 調子上がってきたか...
-
2016-11-08 一目惚れ
お店の見本鉢で、お見かけてして…(^_^;) 何回もお店を探しても置いてなく…(^_^;) ネットで注文をしようか? と、迷っていました(´д`|||) 今日、なんとなく、園芸店のネットを見ていたら、入荷したと‼(笑) 隅々まで、...
-
2016-11-08 野生のセリ(野ゼリ...
野生のセリも栽培し始めました。3つの苗を1か所に寄せ植えしてあります。 栽培物に比べ、葉が小さくて緑も濃く、画像では分かりにくいですが少し紅葉しています。茎も紫がかっています。大きくなったら、再生栽培中のセリと味比べしてみるつも...
-
2016-11-08 葉物
葉物は庭で育てています。 まだ植え付けたばかりです。
-
2016-11-08 野原のカタバミ1
ハートの葉っぱと言ったらカタバミ 。 この葉っぱで四つ葉みつかったらなー。 種をどんどん飛ばしてあちこちに増えるみたいで、ほんとに雑草扱いなのが可哀想。 丁寧に育ててみます。
-
2016-11-07 野原のクローバー(多...
いつも通る原っぱで四つ葉のクローバーを発見。四つ葉にオーラがあるのか、ぱっと目が行ったのです。 四つ葉は遺伝性があるとのことなので、四つ葉のある茎を少し持ち帰って挿し木したのです。 その茎が根付いて伸びた先にはなんと、七つ葉が! その...
-
2016-11-07 3本目もネットから開...
一番大きく育ち、かなり窮屈そうにしていた3本目のネットを外し 下葉をカットしました。 この子達にも籾殻を置きました(まだまだたっぷりあるしね) うーん、茎が細い。 化成肥料はやったけど・・・ 写真でわかるかなぁ、この芽キャベツのち...
-
2016-11-07 種からのイチゴ、初収...
この春4月23日に種を蒔いた宿根性四季なりイチゴに 知らぬ間に実がぶらさがっていました\(^o^)/ ちょっと日にちがたっているのか・・・見た目もヘビイチゴみたいだけど・・・ 初物だしと婆さんにやったのですが「どうするのこれ、いらん、...
-
2016-11-07 水やりの回数を減らし...
とりあえず9/26に蒔いたものまでは芽が出ています。 10月最終週からさすがに冷え込んできたので水やりの回数を減らしてます。3日以上空けてますが、今後は様子を見てもう少し減らしたほうがいいかな。葉先が茶色くなってるのも気になります。(あま...