プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > プランター

プランター

検索結果 (104552件)

  • 2016-11-05 しまった!一重だ

    選別して大事に育ててたのにね。 これ、一重咲きですよ・・・ 定植してないのが全部一重に見えてきた(*_*)

  • 2016-11-05 葉ねぎ/定植

    育苗期間1ヶ月を過ぎたので、プランターに定植しました。 培養土に化成肥料を加え、珪酸塩白土で根腐れ防止。 薬味に使える日はいつになるでしょう♪

  • 2016-11-05 パクチー/ベトナム風...

    収穫したてのパクチーをフォーにたっぷりのせてみました(^o^) 美味しく頂きました♪

  • 2016-11-05 パッションフルーツに...

    パッションフルーツに液肥。 果実にネットを掛ける。 あと10日で落下?

  • 2016-11-05 ルッコラ発芽&パクチ...

      初挑戦のワイルドルッコラさん。自作保温器での加温ドーピングが効いたのか、あっさり発芽してくれました。芽が出た当日に一日中快晴だったのも本当にラッキー♪ それにしても小っちゃな双葉です。アブラナ科と言えば大きなハート形の子葉という...

  • 2016-11-04 もうすぐひと月

    植え付けてから約ひと月、まだ冬にもなっていないというのに早くも一株枯れかけ中。 残りは今のところ元気そう。

  • 2016-11-04 イチゴさん、お引っ越...

    ごめんなさい、ほんのすこし陽のあたる貴重な場所は冬の間野菜たちに譲ってあげて。 イチゴさんたちにはダーリンが作ってくれた単管パイプの棚の上に移動してもらいました。 春になればここも良く日が当たるからね。 それまで各自がんばって! ...

  • 2016-11-04 頂いた水菜を蒔きまし...

    昨日、重い灯籠をどけ、柿の木の付近に、(来年2月に)ミョウガを植えるところを作りました。 しかし、来年2月までほっておくのももったいないので、ま~~~ったく日があたらない場所ですが、自助努力で頑張ってもらえそうな(笑)いただき物の水菜を蒔...

  • 2016-11-04 コンテナごとお引っ越...

    コンテナに植えていたパッションフルーツ、 小さな鉢に植え替えようと思っていたら ダーリンが「このままでええやん」と。。 ってことで、コンテナの2つも加温しない温室にお引っ越し。 朝、温室の気温は16度 外より3度位は高いかな。

  • 2016-11-04 立ち直った

    青雲の舞っぽいほう、子株毟ってから形が戻ったのでよかった。 花も伸びてきてるし11月中に咲くかな? 水やり経過観察・一般多肉(10月分) 10/02(日):水 10/03(月):雨 10/05(水):夜中に雨 10/09(日...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ