プランター
検索結果 (104552件)
-
2016-11-02 バーリントン
バーリントンの情報。 育て方参考
-
2016-11-02 ハーバード2年生
ハーバードの情報。 育て方参考
-
2016-11-02 間引き+試しに抜いて...
ベーターリッチの間引きをして、ついでに京くれないの方も試しに一本抜いてみた。 真ん中の大きいのが京くれないで、あとはベーターリッチ。京くれないは根っこみたいに細いのが出てきたらどうしようと思ったが、一応膨らんでたのでよし。
-
2016-11-01 経過観察
ようやく残りの2つも芽が出てきました。 先に芽が出た中の2つは結構伸びました。 成長速度バラバラです
-
2016-11-01 前回誤って切った
側枝の先の莢が黄化してきました。 これから乾いてどこまで萎むか分かりませんが、豆になってくれれば幸いです。 一番長い虎豆の莢が熟したので収獲しました。 莢の数は白インゲンの方が圧倒的に多いです。
-
2016-11-01 喉に刺さる小枝になら...
紅法師がすくすくっと大きくなりました。 日も当たらないけど綺麗な赤紫の色も出ています。 あんなに種を蒔いたけど、結局はコレだけ。。 じゃあもっと大きくしてから収獲とも思うのですが、 先日買ってきた紅法師があまりにも固くて小枝と言われ...
-
2016-11-01 日当たりの良い畑がほ...
50cmを越すくらいに大きくなり、ゾクゾクと花を咲かせています。 あぁ、畑がもっと広ければ そして、もっと日当りが良ければ
-
2016-11-01 過保護に育ててるフィ...
双葉もしっかり開き、元気そうに育っています。 写真2枚め、左側の小さな芽は、発芽テストで発芽したのを蒔いたものです。 1つに間引くなら、この小さな芽の方を育てていこうかと・・・ 育てていくって?それは無理だって(笑) もうかなりの愛...
-
2016-11-01 サンチュも養子に
スナップエンドウの養子先に、サンチュも一緒に持っていきました。 まだなにも知らない幼子、きっともらわれていった先で大事に育てられることでしょう。 それにしてもこの蒔き方はもったいないわね。 以後気をつけよう。
-
2016-11-01 新しいお仲間
デルモンテシリーズの2種類と四季なりのあまつぶ姫です! ちょっと遅くなってしまったのか…(^_^;) あまりよい株では、ありません…(^_^;) ここのところ、鉢植えのサイズを間違えてるようで、8号です(´д`|||)