プランター
検索結果 (104552件)
-
2016-10-11 今頃になってネットを...
この連休は地方に出稼ぎに行っていました 今日の朝帰宅したら芽キャベツの葉が穴ぼこだらけ 小さい青虫、たぶんモンシロチョウかな シュシュして撃退 急きょネットを買ってきて写真の様な感じ これで蝶々は近寄れないゾ
-
2016-10-11 初収穫
どうやら熟したようなので初収穫しました。 実はホワイトイスキアとしても小さいのですが一人前にしっかりといちじくの味になっていました。
-
2016-10-11 挿し木も成長中
3月に剪定した枝を挿し木にしておいたのも、成長中です。 品種不明になっているのは、当初購入時の札がなくなっていたためです。 後に購入時のパンフが出て来たのですがそこにはホワイトゼノアとなっていました。しかし葉の特徴から品種違いが濃厚にな...
-
2016-10-11 最後のプランターを収...
残していたベニアズマを収穫しました! 前回同様、カナブンの幼虫が沢山出てきましたが食害は1個だけでした。 今回の収穫はサイズが小さく数も少なめでしたが、まぁこんなもんでしょうw 今年はカナブンの幼虫による食害が多かったので...
-
2016-10-11 大型新人到着!
注文していた。大型新人3品種が到着しました。 初めての有名ナセリーからの購入ですが、期待通りの立派な苗が届きました。 タイタンはチャンドラーとの大粒対決が今から楽しみ! 鉢増しの準備のためペーパーを測ったら6弱でした。以外と高めです。
-
2016-10-11 つぼみ
先に蒔いたチェリーにとうとうつぼみが見えました。
-
2016-10-11 ジギタリスのこぼれ種
春に咲いたジギタリスのこぼれ種の幾つかが、なんとか夏越ししました。 まだ小さいけど春に咲くといいな。 このポスト下は、来春ルピナスとオルレアとアグロステンマとジギタリスという 背の高い花がたくさん咲いて自称イギリス風になる予定...
-
2016-10-11 イチゴの紹介5
続いて…5種類! 合計28種類!
-
2016-10-11 イチゴの紹介4
続いて…3種類
-
2016-10-11 イチゴさんの紹介3
続いて…3種類