プランター
検索結果 (104552件)
-
2016-09-25 1株抜きました。
台風後から具合が悪くなってて、葉が開かず開かない部分が枯れてきた株が2株ありました。 内1株は新しい太めの芽が出ててきたので残して、細い芽しか出ないものは種芋ごと抜きました。 種芋も腐ってないし根っこも綺麗、茎を切っても病気っぽくな...
-
2016-09-25 あれ…ころたんが居な...
ずっと続いていた雨と重さと熟し加減で自然に落下して割れてました…
-
2016-09-25 ポーポー種を蒔く
TVで幻の果物ポーポーというのを見た。 どうも幻とか限定とかって言葉に弱い(*'-'*)エヘヘ 食べたいけど売っていない。 どうやら実は完熟して落下したものを食べるらしいので、痛みやすく流通しにくいらしいのです。 無いとなると欲しく...
-
2016-09-25 高嶺ルビーのタネ蒔き
1ヶ月位すると花が楽しめる赤ソバのタネです❗ 景観植物として最近は人気が出ているという話を聞きました 広い公園で見て感動しました❗
-
2016-09-25 ★ 芽キャベツの苗を...
先週末に芽キャベツの苗を仕入れてきたので、ミニトマトの跡地に植えつけてみました。 真ん中にバジルが鎮座してますが、これから秋に向けてどんな風に育っていくのか観察したいと思ってます。 なにしろ、初めての芽キャベツ栽培、楽しみです♪ ...
-
2016-09-24 リンポポミックスにも...
もう少し大きくなってから齧って欲しかったな・・・ 茎が徒長しているだけに、頭だけ齧られているのが無残で悲しい。 昨年の採種分を播いた方もやられてしまったので本日播き直し。
-
2016-09-24 収穫
少し葉が黄色くなってきた ブドウの株元に植えたものは何者かに掘り返されていた 土の中のミミズを食べているのではないかと思う 土を盛ってあるので雨降りだと容易に掘れる
-
2016-09-24 現状
もう少し晴れ間が欲しいこの頃。 ただ、徒長しないのは楽ですね(^-^;
-
2016-09-23 もしや食われてる!?
発芽してるはずなのに「茎」だけだったり、双葉が下に落ちてたり・・・何者かに食べられてる様子。姿はみあたらず・・・(^-^;
-
2016-09-23 しらっと蒔き直し
もう夏も終わるというのに涼しくレース状態にされてしまったので しらっと残りの豆を埋めてみた。 残りの豆は10月すぎに蒔くつもりだったけど、 なんか年内どりに意地になってしまい、ダメだろうけど全部蒔いてしまった。