プランター
検索結果 (104552件)
-
2016-09-22 微妙な(終われない)...
その後、枯れた1株を撤去したものの他は何とか枯れずに育っています。 ここ1週間、晴れないし気温も寒いしでダメになってもおかしくないと思うのですが、まだ頑張っているので終われません。。。(^-^;
-
2016-09-22 収穫15回目&空芯菜...
最近すっかり涼しくなり、空芯菜の脇芽の生長も鈍くなってきました。 そんな中、先週末に1号&2号プランターから25本収穫。 本日、料理をしようと思いましたが、新しいレシピが思い浮かばない・・・。 どうしようか台所にいって暫く悩んでい...
-
2016-09-22 種まき
今年の1月に値下げ苗で買った金盞花コーヒークリーム。 予想以上に大きく育ち、モリモリと花が咲き、山ほど種が取れました。 ちゃんと発芽するか不安でしたが、ムクムク発芽しました。 さて、ちゃんとコーヒークリーム色の花が咲くか、それ...
-
2016-09-22 なかなか熟さないCo...
ここ最近天気が悪くて肌寒いですねー。イヤになりますね、この天気。 イチジクも、目が開いている品種(ドーフィンなんか)は木の上で草っています。 彼岸花が咲いているけどこの天気じゃ( _ )
-
2016-09-22 この場所は秋になると
日当たりがよくなるので、これからの生育に期待しています。 どちらのマメも莢が大きくなってきました。 このまま無事収穫まで行けたらと思います。
-
2016-09-22 発芽
虫除け、特に庭の蚊除けとグランドカバー効果を期待して。 でもミントははびこりすぎると聞くので、どうかなーと思いつつ。 平鉢にばらまきで薄く覆土し、日陰で保存。 種まきから4日後に発芽しました。 すごく小さい1mmくらいの葉っぱが...
-
2016-09-22 【定植】ひとり身に染...
こんばんは 桜屋ひむろです ひとり身に染みる、ネット張り。その2 さっそく苗を植えつけました!! もう19時過ぎてて暗いけど 部屋の電気つけて雨戸を開けて外灯つければまだイケるww 今日やらないといつでき...
-
2016-09-21 ごめんね、お尻が汚い...
枝豆を収穫し、ハサミを持ったので、摘葉しました(楽しぃー!) どんどん葉っぱを切り取って、たまに花がついてない枝も切って スッキリしたら、お尻のきちゃない子が目立ってしまい、 小さいのもかまわず収獲しました。 たぶん皮をむけば問題な...
-
2016-09-21 5回目の摘芯後(スイ...
現在、5回目の摘芯後に脇芽が成長しているところです。葉は若干硬くなりましたが、香りは健在です。 摘芯ですが、3回目以降は「摘芯+2段下の下葉の除去」を組み合わせ、栄養がなるべく新葉に配分されるようにしています。この摘芯+下葉掻き...
-
2016-09-21 昨年のリンポポ採種分...
昨年種から育てたオステオ、リンポポミックス(白)より採種した2種類の種・・・ひらひらしたうちわのような形の種と、鳥の(インコとか)爪のような形の硬い種、両方が発芽した。 どちらの種から発芽した芽なのか、見たところ全く区別がつかない。 ...