プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > プランター

プランター

検索結果 (104552件)

  • 2016-09-12 可哀想なさとこさん

    MiyukiさんのPNで名前を知ったセスジスズメ蛾の幼虫にヤラれてしまった ボロボロの里芋の葉っぱたち。。 半分くらいの葉っぱがなくなっている。 もちろんみつけたセスジスズメ蛾の幼虫は・・・ これがまたちょっと大きくて、直接手や足で...

  • 2016-09-12 5個の宝石

    葉っぱが淡黄色になり心配していましたが 色々な方に色々なアドバイスを頂き、 まずカンカンの日照りを避けるため棚から下ろし、 総合微量要素肥料「ハイグリーン」を施肥したところ、 しっかりした緑の葉っぱに戻ってきました。 そして今のと...

  • 2016-09-12 発芽してました

    あらら、こんなに種まいたかな?

  • 2016-09-12 【剪定】すっきりし過...

    こんにちは 桜屋ひむろです すっきりし過ぎたかな…(゚-゚;) 今日はトマトたちを剪定しました!! 2~3日ほど観察してなかったんですが 今日よく見たら葉が巻いていたのが気になりました(゚-゚;) 害虫で...

  • 2016-09-12 秋じゃが発芽

    最初に植えたデジマ8個のうち、4か所からは芽が出てきました。 残りは土が膨らむ気配すらなく心配ですが、早く出揃って欲しいところです! ちなみに芽が出た後の成長がとても早いw

  • 2016-09-12 オクラの様子

    一番大きい株は2m以上にもなって、収穫には脚立が必要になってきました。 しかも毎日収穫してるので、トータルの数なんてもう分からないですw 相変わらず収穫したオクラは臭いんですが、それも慣れましたw 数時間、冷蔵庫に入れておけば匂い...

  • 2016-09-12 【収穫】トーナメント...

    こんにちは 桜屋ひむろです 今日はまとめてたくさん収穫~!! まだ青い実もあるけど、 天気が崩れそうなので室内で追熟します。 農薬してないので害虫被害で 収穫できない子も多いのが残念だけど。 ま...

  • 2016-09-12 全部収穫

    書き込んでる途中で落ちた。 全部収穫。今年実ったのは全部で5個。みんな小さい。香りもしない。失敗。 今頃やるようなことではないが、鉢を大きなものに替えた。土は硬質赤玉土6割、パーライトみたいな質の鉢底石が1.5割、本当の石の鉢底石が...

  • 2016-09-12 袋の底の種

    やっぱり人参でした! 何の人参かはわからないけど、いっぱい発芽しました(^^) また間引きが大変そうです。。。 ピッコロ、サラダ春菊も発芽が始まりましたね♪

  • 2016-09-12 蜜が滴るグリスビファ...

    グリスビファレが色づき、蜜が滴っています。今日はこれから雨の予報なので鉢を雨の当たらないところに移しました。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ