プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > プランター

プランター

検索結果 (104552件)

  • 2016-09-09 【摘心】あんた、誰ぇ...

    こんにちは 桜屋ひむろです あんた、誰ぇ?? 今日はルビーノを摘心しました!!・・・たぶんww たぶんって言うのは あまりに脇芽が伸びすぎてどこが主枝だかわからないからww 半畳くらいのスペースに4本密集...

  • 2016-09-09 【収穫】ちっちゃくた...

    こんにちは 桜屋ひむろです ちっちゃくたってがんばってるもん。 ぼちぼち収穫できているはず…⁇ というのも、 私が菜園ライフを謳歌しまくっているため 見かねた母が代わりに収穫してくれてるので量がわからないんだ...

  • 2016-09-08 トマトの森撤収

    久しぶりに綺麗なのを収穫できた。 まだ青い実がけっこうついているけど、 今日は雨が降ってて涼しい。 トマトの森は屋根があるから濡れないし・・・やっちまうか! やっとこトマトを片付ける気になった。 あぁ、もう少しおいといたら・・・な...

  • 2016-09-08 Col de dam...

    Col de dam blancを初食しました。 もう少し置いておいた方がよかった…味わいは一緒に写っている桝井ドーフィンぐらいでした。少し早すぎましたね(^_^;)

  • 2016-09-08 発芽しました♪

    一年前の種なので、念のためカップ一つにつき4.5粒蒔いたところ、どうやらほぼ発芽したようだ。(^ー^) この時期だと発芽が揃ってやりやすい♪ 春蒔きは支柱を立てて不織布をかけたら、強風でプランターごと倒れたので、今回は風を通す防...

  • 2016-09-08 本葉さわさわ

    黄色い人参の本葉がわさわさです。 あとからのβリッチも本葉が出ていい感じ。 隣に蒔いた小松菜も本葉が出てます。 週末に増し土したいです。

  • 2016-09-08 本葉5枚

    グロッシーレッドのつやピカな本葉が5枚になりました。 あとから多粒で蒔いたものが全部発芽しました。

  • 2016-09-08 本葉

    ちらちらと本葉が見えるようになってきました。 すごく徒長してた苗は自然に枯れましたが、まあまあ生き残っています。 種まきから1ヶ月を目処にポット上げ、って書いてあるサイトを見ましたが うちは無理そうだな。 お彼岸頃にポッ...

  • 2016-09-08 色々やってみて・・

    8/28、まあつまり一週間ちょい前に石に種蒔いたんです。一応「封印方式」って呼んでます。何でかってーと、水に漬けた石に種蒔いてラップで封印しておくとこいつ等、つまり松露玉達は石の上で発芽するんです。最初は・・自生地の発芽を再現するって感じで...

  • 2016-09-08 【収穫】ゆでれば臭く...

    こんにちは 桜屋ひむろです ゆでれば臭くなくなる…?? …らしいんだけど、 料理は母任せなのでどうなったかは不明ww ちなみに今日の収穫分も強烈でしたww しばらく軍手が匂っていた(^o^;) 今日...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ