プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > プランター

プランター

検索結果 (104552件)

  • 2016-09-08 レンゲと越年苗は稲作...

    水抜き、順調に進んでます。写真1の左下にあるペットボトルの水位と田んぼの中の水位は一緒なのであとちょっとでほとんど水が残ってない状態になりますね。すでにモミの状態も十分。今週か来週には刈り取り作業、って事になります。 ああ・・稲作やり...

  • 2016-09-07 土耕が枯れてきた

    葉っぱがない状態でほぼ1ヶ月。無理もない。 左の方は小さい葉が出てきているが、復活するかどうか。 水耕の方は蕾が大きくなって咲きそうだが、アブラムシがびっしり。 無事に咲くか心配。

  • 2016-09-07 実が裂けた

    【収穫】3本 累計9本 種取り用の実が割れたので収穫。 中をひらいて種を取り出す。 オクラの種って結構でっかい。

  • 2016-09-07 台風の影響

    水耕のししとうが首吊り状態で発見される。 よく見ると物干しを一周しており、一度バルコニーの外に出たようだ。 恐るべし自然のチカラ。 風に飛んでいるししとうを想像すると少し笑えるが、 バルコニー内に戻ってくれて良かった。

  • 2016-09-07 虫・虫・虫!!!

    【収穫】5本 累計105本 帰省して戻ると、虫がいっぱい!!! エカキムシ?始めて見た。本当に葉っぱに模様が… と、感心してる場合ではない。どうしよう(泣)

  • 2016-09-07 【撤収】食べれる野菜...

    こんにちは 桜屋ひむろです 食べれる野菜を植えるべし…。 今日はぱぷりかさんを撤収しました。 最近ようやく花芽も増えてきましたが、 収穫を待つと時間がかかりすぎるので断念しました( ;∀;) 今回の敗因は...

  • 2016-09-07 植えました!

    育ちますように!

  • 2016-09-07 ゴーヤも潮時をみる

    代わり映えもなく、ネタもない。 現状維持で葉数も減ってきた。 実の小さいタイプは食用にはむずかしい。 来シーズンは実の大きな品種にしよう。 9月後半には撤収するかな。

  • 2016-09-07 お気に召された様子

    我が家に来てから、1か月。 真夏の植え替えに耐えました! ピンクレモネードもフロリダローズも元気です♪ フロリダローズは特に目立つ成長はありませんが、顔色もよいのでOK! ピンクレモネードは新たに枝が何本か伸びてきました...

  • 2016-09-07 モスラ その後

    フンは増えているのにどこにもいない。 じっと見上げていると バサッと大きな音がして 終わった花が落ちてきて ヒエーッってビビる。 おつかれ様(* ̄◇)=3旦さんが言われたとおり エビガラスズメの幼虫です。 色はメタリックなシ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ