プランター
検索結果 (104552件)
-
2016-07-24 夏場のヘーゼル
ヘーゼルは木だけあって、ある程度の高さまで育てばきっと強いのだろうと思う。でも幼苗期は様々な場面で危うい目にあう。 写真の実生は生き残っている実生三つのうち、一番元気なもの。現在高さ15センチ近くになった。虫に成長点を食われたものはやはり...
-
2016-07-24 実がポツポツ
ゆっくりですが、実が膨らんで、 ピーマンができています。 つぼみはたくさんありますが、 落花が多く、すべて実に生るわけでは なさそうです。 観察していると、 最初の分岐している箇所に、わき芽がついています。 ハダニ...
-
2016-07-24 1本収穫
1本収穫しました。合計2本。このきゅうりは肩のあたりに黄色い模様が入ります。
-
2016-07-24 ビニール製のいちごポ...
安いから買ったんだけど 「貧乏くさっ(・∀・)」 でも、子蔓孫蔓が伸び放題で、もったいないので定植したくて 想像以上にダサいけど、じつは2つ買っちゃったけど これでいこうw
-
2016-07-24 ウチの子 育ってま...
鉢受け皿にいつも水がたまっていますが この暑さの中 観葉植物なら1日で根腐れすると思う。 本当に これで大丈夫なの? 心配なのですが ウチの子元気です。
-
2016-07-24 マルハナバチ・・・だ...
ゴーヤも成長するとだんだん手が届かなくなる。 マルハナバチだろうか?忙しく花から花へと飛んで回る。 受粉作業を万遍なくやってくれるので、助かるのだ。 日当たりがよくない場所なので、 葉の色が薄いかな。
-
2016-07-23 朱姫/3つ収穫
開花から40日を過ぎた朱姫を収穫しました。 重さは、大きい順に528g、319g、250gでした。少し追熟します。
-
2016-07-23 冬瓜/ハンモック
冬瓜の果実が重くなり、茎が辛そうです。 カボチャの空中栽培と同様、ハンモックを作りました。 持ち上げた感覚では、500gくらいありそうです(^o^)
-
2016-07-23 比べてみて…
胚軸切断挿し木法をしてみたシャキットとそのままのシャキットです(*^^*) 当たり前かもしれませんが、そのまま育てている子のほうが一歩リード。葉っぱも増えてきましたo(^o^)o でもちょきん!しちゃった子も枯れずに育っているの...
-
2016-07-23 今度こそ開花なるか!...
コンシェルさんに肥料不足を指摘されて数日……… とりあえずリン酸を中心に肥料を与えると…伸びる伸びる!! 気がつけばあっという間に目線の高さまでつるがやってきました!Σ( ̄□ ̄;) やっぱり肥料不足だったんだね…ごめん...