プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > プランター

プランター

検索結果 (104552件)

  • 2016-07-22 追熟が出来るかの実験...

    カビは後からの様子ですね、 軟化が先で、その後カビ(黒い)。 袋基側に黒い小斑点があり、くすんだ色合いです。 一方腐ってない方は、色合いがピンク系で、ツヤが有ります。 おおまかな、判定指標にはなりそうです。

  • 2016-07-22 グリスビファレ=ブリ...

    ボチボチの天気です。 グリスビファレもボチボチです。 ところでグリスビファレは実はブリジアソットグリースを種苗業者が売りやすくするためにそういう名前で売りだしたのではないかという説がネット上で見ました。 うちにはグリスビファレ...

  • 2016-07-22 試料誕生から4週目。

    4週間で2回の追肥をしました。 成長の差が出始めます。

  • 2016-07-21 不思議な種

    実は、2種類のライチの種です! はじめに発芽した種は、ピンク色の皮をしていました! 大きめの種で、発芽も早かったです! もう1種類の種は、茶色い皮のライチ! 種は、小さめ! 発芽にも時間がかかってます! いろんなところがひび割れ...

  • 2016-07-21 やっぱり味が薄い

    今回は、晴れの日が続いたので期待していたのですが、やっぱり味が薄かったです^^; 花ごころさんの「ブルーベリーの肥料」をあげたので、次こそは美味しい実をつけてくれると思います^^ 因みに成分は、N6:P5:K5:Mg2:Fe0....

  • 2016-07-21 アクシア、パッカーン...

    スイカは氷水とかで冷やしたほうがおいしいとTVでやっていたので 今回はそのとおりにしてみました。 切った! うわっ!! 真っ赤!!!!! すごくすごく綺麗です。 食べた! あまっ!! うまっ!!!!! なんかねぇ、うーたん...

  • 2016-07-21 【収穫】ゆっくり安定...

    こんにちは 桜屋ひむろです ゆっくり安定供給中(σ´θ`)σ   南向きの駐車場が灼熱過ぎるので、 プランタ組のほとんどがお引越ししたんですが。 この子と庶民派坊ちゃんだけ場所が確保できず駐車場に放置中…。 ...

  • 2016-07-21 ドカン(チョ)と収獲...

    ヘタの爽やかなグリーンとツヤツヤパープルが美しい。 今日は出荷です(友人におすそわけ) チャンピオンは257gでした。

  • 2016-07-21 収穫(6)

    どどっと収穫♪ ふふふっ。 60g台がメインのようだ。 きっとうまく育てられればもうちょっと大きくなるんだろうな! ミニトマト&ロッソシシリアンが冷凍庫に貯まってきたので、もう少ししたらミートソースを作ろうかな(*^^*) ...

  • 2016-07-20 ポポーの主幹がかじら...

    久しぶりに千葉にポポーの確認に行ったところ、 大苗で購入した主幹の太さが2㎝以上にはなっていたウィルソンの根元付近におがくず状の粉がたまっていて、接ぎ木部分の上2㎝くらいが半分以上なくなっていて3~4割くらいしか残っていませんでした。...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ