プランター
検索結果 (104552件)
-
2016-07-19 グリスビファレ 19...
新しい葉は展開してきました。 昨夜は月がきれいでした。天気図見ると高気圧に覆われるから晴れるかなどおもったら、日が当たると雲が出始め、今はドンよりとした忌々しい曇り空。
-
2016-07-19 強剪定
収穫数は97本になりました。 メーカーのタグ?には、30〜100本収穫できると書いてあったので、十分満足です。 ベランダ&鉢植え(フェルト鉢)なのにたいしたもんです。 株が大きくなりすぎて、洗濯の邪魔なので、バッサバッサと強剪定。...
-
2016-07-18 今日の収穫
ミニトマト、ロッソシシリアン、ミニQの収穫です(*^^*) ミニトマトはこころJr.、トマトベリーガーデン、ルビースイート、きらーず、純甘のMix。 よく見たら2つやられてました( _ )
-
2016-07-18 そろそろかもしれませ...
オルドビス紀末 4億4千万年前 デボン紀末 3億6千万年前 ペルム紀末 2億5千万年前 三畳紀末 2億年前 白亜紀末 6千6百万年前 これ、わかりますか?大絶滅の起きたのが何時だったかって事です。それぞれの期間を並べると・・8千万年、...
-
2016-07-18 ガックシ
立派に育った第1花房が一晩にしてやられました(TT) これでグリーンゼブラの収穫は絶望的。 諦めきれずにはかってみる。 3つで222g。1番大きいものは96gあった! おしい!! あと少しで100gだったのに… だて言っ...
-
2016-07-18 とりあえずネットをは...
ブドウの成長がすごい もう屋根まで伸びたので、とりあえずネットをはった(のはダーリンだけど) そうしたら、植えている漬物樽が小さいのではないかと心配になってきた。 あぁ、それならこうしたらええねん と、ダーリンは地面のコンクリートを...
-
2016-07-18 トマトDとEも来た
【収穫】4個、累計25個 雨が降る前にと週の前半に収穫。とても甘かった。 トマトCの様子がおかしい。根腐れっぽい。 雨が多かったからなー 脇芽摘みもおろそかになって、トマトDとEができた。 トマトBも上の方の花はほとんど着果してな...
-
2016-07-18 摘心してみた
今週はほぼ毎日雨が降ったな。 おかげでうどん粉再発。アブラムシもまだいる。 ここ数週間「撤収」の文字がチラつくが、とりあえず 私の背丈ほどになったので摘心してみた。 きゅうりも刺し芽ってできるのかな?
-
2016-07-18 これからは室内水耕一...
駆除しても駆除してもやってくるメイガの幼虫。 一度極限まで葉を刈り、駆除したが2週間後にはもういる。 こちらが食べる隙が無い。 オマエラ食わせてんじゃねぇ!ってことで撤収。 室内水耕で充分かと重い、これからはコレでいく。 香りと風...
-
2016-07-18 水耕、いつの間にか開...
いつ咲くんだろうと思ってたら、気が付いたら落ちてた。 その後、実が付いたので咲いたのだろう。 昨日、寝坊して昼ごろ覗いたら2番花も閉じかけてた。不覚。 義母がオクラは最初の実は取らずに種取りすると言っていたので 今度はそうしようと思...