プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > プランター

プランター

検索結果 (104552件)

  • 2016-07-18 非常に細いランナーを...

    こういうものなのかもしれないが、「めちゃデカッ」や「まんぷく2号」に比べると細すぎるランナーを伸ばす。これはパインベリーも同じ。この品種独特の性質だろうか。葉柄も他の一般的な品種に比べると一回りは小さいから、全てが小さなつくりともいえる。白...

  • 2016-07-18 スペアミントもはびこ...

    ミント類は元気にしている。キャットニップはたぶん二年生が本来の姿で今年の冬に枯れてしまうのかもしれないが、キャットミントとスペアミントは本物の多年草だと思う。 自分の場合、手間いらずの植物でこんなふうにたくさんの葉っぱをつけるものには...

  • 2016-07-17 りんか初収穫

    前のページで赤くなっていたりんか2つが、粘りすぎて大雨で裂果→小バエの餌食という悲惨な末路をたどってしまったが、上の段のもうひとつをなんとか収穫できた。 今年初めてまともに収穫できた大玉なり。 株が疲れていたので更新する予定で残...

  • 2016-07-17 越のルビー収穫

    越のルビーを4個収穫! お味は甘みとほどよい酸味があってとても美味しかった。が、おつかれさんやりえ太さんの話を聞いてると、まだ越のルビーのパワーを十分に引き出せていない気がする! これから上の段でさらに美味しくなってくるといいな...

  • 2016-07-17 今日は大玉「くろがね...

    大玉「くろがね」果重は10kg前後の大果 すっごく大きくなった!と思ったうーたんファームのくろがねは3.6kgでした。 それでも(^ー゚)ノヤッタ♪(ー゚ ノ)クル(゚ ノ)クルヽ() クル( ゚ー)クル(゚-^v) ブイ♪ 2-3...

  • 2016-07-17 アクシア収獲U\(●...

    帽子が窮屈になるくらいまで育ったアクシア 本日収獲いたしました(= ̄▽ ̄=)V 帽子で擦れて傷がついてしまいましたが、カタチは綺麗なラグビーボール型。 重さは1.6kg、標準サイズが3~4kgの小~中玉サイズなので うちのは小小玉...

  • 2016-07-17 グリスビファレ17J...

    本日のグリスビファレです。  本来だったらサブハイ(一般的には太平洋高気圧)が山形あたりまで張り出し、南北に船形の盆地である山形はフェーン現象や諸々の要因により、最高気温が体温前後の気温になるような・・・季節ですね。少なくとも去年はそ...

  • 2016-07-17 天使5個フルーツトマ...

    天使さんは一房に20個近くの実がつき 1個残らずすべて赤くなり収獲ができた。 すでに下から6段目くらいまで収穫終了。 桃子ちゃんは大暴れで、脇芽にも実がつき、連日数個づつ収穫あり。 大きな脇芽をパッツンして根本に挿しておいた。

  • 2016-07-17 エダマメ食べた!

    収穫したエダマメを早速茹でて食べた。 折角なので茹で方を調べて、塩の量とか加減しながら茹でてみる。 食べてみたらまず香りが凄い!豆ってこんな香りがするんかΣ(゚д゚;) ヌオォ って感じでした。味も甘みが強くてとても美味しかった...

  • 2016-07-17 安定して生育中。

    特に問題なく元気に育ってます。 子育てに追われて好きなタイミングで水遣りできない事もあるので、そろそろ自動給水と併用していきたいところ。 先週は固形肥料をやったので、今日は水遣りと一緒に、軽めの液肥(6-6-6)、ミリオンAと牡蠣殻...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ