プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > プランター

プランター

検索結果 (104552件)

  • 2016-07-17 まだ収穫できる

    さすがに熟すのが遅い品種はまだ収穫ができてうれしい。ただし、果実全体が真っ黒になるのは8割から9割くらいで、一部がピンク色になるのも1割はある。 「トリプルクラウン」はブラックベリーの中では割と固めの果実である。しかし、マルカメムシが多い...

  • 2016-07-16 手術後の様子

    根が傷んで植え替え、枯れ葉とりの大手術をしたスウィートジュエリー( ノД`)… だいぶ葉が少なくなりましたが、なんとか枯れずに過ごしています。 実がいくつかついたいましたがまずは株の回復を優先してとってしまいました(;つД`) ...

  • 2016-07-16 ピンキー@仙台

    これはナントと戦えそうなくらい戦力が整ってきた! あす、長さを測定してみる。

  • 2016-07-16 トロトロクリーミー@...

    毎週ぼちぼち収穫出来てる!蜂のおかげw

  • 2016-07-16 我が家の「ティフブル...

    我が家で栽培している「ティフブルー」、子供の誕生記念に役所より貰った木です。貰った時にラベルに手書きで「ティフブルー」と記されており、これまで何の疑問も持たずティフブルーとして栽培してきました(後に某ホームセンターで同じラベルの苗を見かけた...

  • 2016-07-16 アクシアが2個ぶら下...

    うれしいな、アクシアが2個ぶら下がっているよ。 もうすぐアクシア1号は収獲だ。 大人が乗っても割れない(らしい)アクシア、 収穫したら実験してみるべきか思案中(無理やって!)

  • 2016-07-16 とにかくかわいいイタ...

    中長なすと勘違いしていたフィレンツェを収獲しました。 もうこのカタチがかわいくて、あちこちに置いてパチパチ写真撮りまくり。 夕飯に輪切りスライスして、ニンニクオリーブオイルで焼きました。 型くずれせず綺麗に焼き上がりました。 食...

  • 2016-07-16 摘芯3回目&空芯菜と...

    3回目の摘芯です。 今回は5/14にまいた種から育った15株と2号プランターから2株。 1号プランターは株が密集している為、栄養を奪い合って育ちが悪い。 茎は細いし葉も小さいので、15株でも量はかなり少な目。 で、今回の料理は「...

  • 2016-07-16 2本目収穫

    朝茹でて食べたらとても甘くて美味しかった。 これからまたタネまこうかなー。

  • 2016-07-16 ネバる

    まだ枯らさぬぞ・・・剪定して追肥したら、また少し実がつきだした。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ