プランター
検索結果 (104552件)
-
2015-09-26 はぁ~
花、咲きました。咲いたけど・・・また天井にぶつかっちゃってます。しょうがねぇなぁ。もうちょっと天井高いフレームに移動しようか。でも天井低い方が高温になりやすいんで締まった感じになりやすいんだよな。こいつ等ちょっと水やり少なめでもあんまりしま...
-
2015-09-26 発芽2日後植え替え
サボの実生をやって最初の植え替えを発芽2日後にしてるって言うと「えっ?」っていう人、多いみたいですね。この「えっ?」はちょっと驚く+なんで?の「えっ?」なのかな?なら「なんで?」に答えなきゃなんないですね。 サボテンは発芽した瞬間はそれほ...
-
2015-09-26 初収穫!
今朝、ついに収穫した。 ヘタまで色づいて、ヘタの上の折れたところがカサカサってなってたので、ちょっと曲げたら簡単に採れた。 1つ目はあまり美味しくないということだけど、なかなか甘くてよかった。少し小さかったのと皮が固めだった。 【...
-
2015-09-26 パッションフルーツ/...
雨上がり、トケイソウの花がふたつ咲きました♪ 人工授粉をしました。 現在、8月授粉した実がみっつ♪<写真#3> 9月授粉した実がみっつ♪ありますよ。
-
2015-09-26 整理して
夏場は水やりで精一杯だった ・・・気温と共に 花が咲き 実が よう我慢したわっ ベリ‐
-
2015-09-26 熊本産わけぎ/雨上が...
ちょっと倒れているワケギ。 雨粒の重さで・・・ でも、ちょっと綺麗♪ 頻繁に薬味用に収穫しているので、ノートにupできてませんね!?
-
2015-09-26 ステックシュンギク/...
2回目の播種も発芽率が良くなく、芽がでていない場所があります。 込み合って生えている苗を土ごと、移植してみました。 上手く根を張ってくれるといいのですが…
-
2015-09-26 もうダメね…
そろそろ撤収ですかね(>_<) まだまだなメロンですが…
-
2015-09-25 生育具合
第一陣がまた込み合ってきたので思案中。間引きが苦手。何とかしたくなってしまい、30日大根の跡地に間引き苗を植え付け。根菜モノと違って生命力が高いようね。
-
2015-09-25 芽が出るだろうか
柚子にすごくタネがいっぱい入っていたので、植えてみることにした 桃栗3年柿8年梨のバカヤロ18年、柚子は9年でなりさがる・・・合ってる?(。´・ω・)? クルミは・・・ほんとに芽って出るの? 気をながーくして待つことにします(...