プランター
検索結果 (104552件)
-
2015-09-15 大輪いいね♪
切り戻しから3週間くらいかかった。 ぽつぽつ咲いてます♪ まだまだキミはできる子だ!
-
2015-09-15 炭疽病?そしてポッチ
昨日の黒い点、検索してみたらどうも炭疽病っぽい。今は元気なのにこのままダメになるのかなぁ。水やりとかで伝染すると知り、早速他の鉢から離してポッチに・・・かわいそうだけど、とりあえず見守ろうかな。
-
2015-09-14 花が咲いた
ほったらかしの青しそが花を咲かせていました 蕾が出ているのも知らんかった! 取って食べようかな
-
2015-09-14 花芽が出てきた
うどんこ病に重曹スプレーをしてから、広がっている様子はない。 一番被害が出ているのは、ハダニ。 ベニカスプレーをしても効いている様子なし。 今のところ半分より下の葉ばかりなので、気が向けば水をかけたり吹き飛ばしたりしつつ、様子見。
-
2015-09-14 ベランダ近況
時なし五寸は人参らしくなってきた。 このくらいの気候が合ってるのかな? フィンガーキャロットはやっぱり発芽数増えないなぁ・・・ どちらも3日くらい前に、空いている場所の追加播きしたけど、生えてくるかどうか・・・
-
2015-09-14 一時はどうなるかと思...
今日花が咲きました。 期待していた色ではなく、白丸鶉でないことが判明しましたが、美味しい豆なので何とか種を採りたいと思っています。
-
2015-09-14 日当たりが~
この場所の日照時間がもう2時間ほどしかありません。 これから花つきが悪くなるのかな。
-
2015-09-14 もうバキバキ…
ふと気づくと折れている... 隣にスティックセニョールもあるのに、こっちばかり折れてる。 思いきってネットを外して洋らん用の細い支柱で囲ってみる。
-
2015-09-13 0913苺の様子
ジャンボと品種が分からない苺のランナーを切り分け。1番目、2番目、3番目にできた子株を分けてところで大雨が降ってきた。女峰は来週にでも整理することにする。ジャンボが60株、品種が不明なのが36株
-
2015-09-13 葉っぱはスカスカだけ...
なかなか撤収できない