プレバゾンフロアブル5 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > プレバゾンフロアブル5

プレバゾンフロアブル5

検索結果 (263件)

  • 2016-10-23 苗を買った

    赤葉の高菜と水菜を2株買いました。 植え付け完了。 もう収穫できるサイズです。 種の高菜は赤ちゃんです。

  • 2016-09-26 雰囲気出てきた

    誰ぞにかじられてヤバかったけど、一応12ヵ所全部出揃って、かる~くプチコスモス畑って雰囲気が見えるような? 咲くかなぁ かなりタネまき遅かったから確信できんけど…… 広くはないけど一面のコスモス畑に……♪ 一面のコスモス...

  • 2016-09-25 久しぶりの晴れ間

    秋雨が長すぎて全身カビった私は、太陽光線で殺菌すべく 自転車の旅に出たのであります。 江戸川土手で太陽を浴び、市川側に回って羅漢の井という湧き水で顔を洗ったり 久しぶりのプチ自転車旅を楽しみました。 bambooさんの地元で...

  • 2016-09-25 タネをまいてから

    ほとんど日射しがなかったので、ちょっとヒョロリ気味。 赤くなる品種の方がやっぱり少し色が濃い感じ。

  • 2016-09-25 元気そう

    初めての野菜でよくわからなかったのでタネを多めにまいておいたが、ほぼ全部発芽したよう。元気そうです。

  • 2016-09-25 今頃マリーゴールド

    秋になりマリーゴールドがきれいに咲き始めました。 夏に蒔いたひまわりは枯れました。 国華園で買ったエノテラは葉だけ繁っていますが花は咲きませんでした。 (一応冬越ししてみます) このノート、全体的には失敗ノートでした。

  • 2016-09-25 晴れの日のテントウム...

    今日は久々に日が差して、雨のあいだできなかったタネまきとか色んな作業をまとめてできた。テントウムシも心なしか元気そう。

  • 2016-09-25 今日の小かぶ

    やっと日が射したので種まきしました。

  • 2016-09-25 ベリッサム

    こぼれ種ベリッサムが発芽して大きく育っています。 玄関前で出入りにジャマなので切っていくうちに長細くなりました。 これ1苗ですよ。 本当に旺盛です。 夏中咲かなかったけど、最近少し咲きだしてます。

  • 2016-09-17 経過(やはり葉っぱが...

    先日確認してネット内でしたが葉っぱが食べられておりましたので心配でしたが、やはり何株かは虫食いになっていました。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ