プンタレッラ-品種不明
検索結果 (195件)
-
2015-01-19 80日目 成長に差が
一番大きいのは簡易温室の1段目 次がお外の赤いプランター 最後がお外の黄色いプランター おっと、食い散らかされた元のプランター (そのまま置いといたら再成長はじめてるかも???) 簡易温室はともかく、何でお外でこんなに...
-
2014-12-10 6週間 元プランター...
移植した分がきちんと根付いてくれたようなので、下のプランターも間引きました。悩んで3株を残しました。1株だけ場所を移しています。 最終的には、一つになるのかもしれないけど・・・とりあえず3株で冬をこそうと思います。
-
2014-11-23 チコリの正体
このチコリが実はベビーリーフのチコリの種だったことが判明しました。 少ししか蒔かなかった上に食べどきを逸したため成長してしまいこのようになったのでした。 多分赤と緑のミックスだったと思われます。 ぐーぐる先生に相談したら、...
-
2014-04-17 加速~~♬ 収穫
ホントに早い、どんどん脇芽が出てくる。 そして、柔らかくて美味しいです。 最初のうちは固めで、上手く避けなかったのが(ちぎれる) 最近のは、綺麗に避けて、水に入れるとくるくるになる。 あっつ、今度水につけた写真を撮らなくっちゃ!
-
2014-04-11 最後の株も収穫!! ...
いや==伸びすぎ(^_^;) でも、これですべたの株から収穫ができ、 まだまだわき芽の収穫が続いている状態です。 本日は、折れたり汚い葉も思いっきり整理したので、 かなりすっきりしたかも。 夕方液肥を入れます。
-
2014-04-04 脇芽がぞくぞく。 春...
最初に収穫した株は、まだまだ元気に脇芽を伸ばしてくれています。柔らかいうちに収穫します。 ★先日プランターが強風で落ちてしまって、葉がほぼ折れてしまったカブを見ると、最初のとうの周りに、小さなとうがたくさん出てくるのがわかりました(笑...
-
2014-03-29 大量収穫。
一度収穫している。 1個目・2個目のプランターからも、3個一緒に育てているプランターからもたくさん収穫です。 一つ大きくなっちゃった株は、周りのまだやわらかい目だけ収穫して、中心はどうなるのかほっておくことにしてみました(笑)
-
2014-03-21 オリーブオイルとアン...
どうやって食べようか悩んで・・・・。 新芽の頭の部分は柔らかそうなので、そのまま落とし、 茎の部分は縦に割く(と言いながらちぎれる。) 水に入れてもあんまりくるんとしないぐらい太いです。 にんにくを入れて低温のオリーブオイルで、...
-
2014-03-21 2株目収穫(*\\\...
大きくなっちゃいました。2株目収穫です。 相変わらずどこで切ったらいいのかいまいちわからないけど・・・。 そして、1株目、残しておいた芽が大きくなったので一緒に収穫、 まだ脇からも出てきそうです・・・・。 見返すと、1ヶ月以...
-
2014-03-10 次々とうが立ってきま...
2個目・3個目の株もとう立ちを始めました(*\'▽\'*)♪ どこまで大きくなるのか、一つはゆっくり観察してみようかな? 最初に収穫した株は、残した小さな芽がひとつ残っていますが、 その後の変化はありません・・・。 長い時間かけ...