ベターリッチ
検索結果 (484件)
-
2016-10-02 間引きと追肥
5から10センチ間隔くらいに一回目の間引き。 そして 8-8-8 を追肥して土寄せ。 間引き菜はわずかしかないんだけど、 天ぷらにしてみた。 苦味もなくてとてもおいしかった〜。(*´ `*) 人参の葉はサラダ、...
-
2016-10-01 ニンジンその後
ベターリッチも結局、3回撒きました、 最後にまいたのは、まだ芽が出てきていませんが 1回目が本葉2から3枚に、2回目が二股新芽のまま の今の状況です
-
2016-09-26 諦めきれずに再チャレ...
一度は諦めたにんじんをもう一度だけチャレンジ!!! きっかけはあまりに高いスーパーのにんじんを見て、これは家計を助けないとと奮起! 今からだから、完全にダメ元ということでダイソーで買った種を、サツマイモの片付け直後の畝にまいた☆...
-
2016-09-17 βリッチ/秋雨時期の...
この1週間は、積算1時間も日照がなかった気がします。 でも、ベーターリッチは結構生長していました。 ネットの上部に葉があたっていますが、対処法が思いつきません(-_-)゛ 虫喰い覚悟でネットを外すには、まだ気温が高い気がします。
-
2016-09-06 追加種まき
時期をずらすと、後で手入れが二度手間になるので 発芽状態を確認するとともに、二列目に幡種しました 不織布をとってみたら、最初の発芽もまだでした。
-
2016-09-03 一応発芽した~
ちょろちょろだけど発芽! なんか虫にやられそうなので、防虫ネットをしておこう。 まだ芽が出てないものも多いから、日差しをちょっとカットした方が良さそうだし寒冷紗も掛けておこうかな~ 前回は全く駄目だったけど、今度は何とか収穫まで持...
-
2016-09-03 βリッチ/2条目3条...
先週末忘れていたヨウリンを追肥しました。 初めてのニンジン栽培ですが、今のところ順調な感じです。 3条目、間引き。
-
2016-09-03 種まき
先日キャベツの畝と一緒に耕起しておいた トマトの跡地にニンジンの種を植え付けました 幅1m 長さ2mに二条植えの予定で、まずは 一条だけ幡種、残りはずらしてまこうと思ってます。
-
2016-08-26 種まき
さあ、今年もにんじんの種まき。(・∀・) 去年は股根ばっかりだったんで、 今年は一週間前から土作りを開始。 股根は肥料にあたるとなるんで、 肥料がうまく土に馴染んでるといいらしい。 で、実は一週間じゃ足りないん...
-
2016-08-14 βリッチ/1条目追肥
本葉の3枚目がでてきたので、条の両わきに化成肥料&ヨウリンを1筋10gずつ追肥しました。 ついでに土寄せも♪ 暑さに負けず、生長を期待(^o^)