ベニアズマ
検索結果 (401件)
-
2015-05-23 0523安納芋を追加
予約していた安納芋の苗が本日届いたので早々植えつけ。20本を追加
-
2015-05-23 大丈夫?
マツコの知らない世界でいもを袋に指しておけば秋には収穫できるということだったので、早速苗をかって買ってきました。 品種に迷いましたが、紅あずまに決定(*^^*)
-
2015-05-20 だいぶ
しっかり根付いたようで、ピンと立ってる。 これからワシャワシャ育ってほしいね。
-
2015-05-19 さすがサツマイモ
殆どダメだと思っていた酷暑の黒マルチの上の葉は総じてダメになったけど茎は根付いてきたようです。 新しい葉が茎から覗いてきて、茎も上向きになってきました。 恐るべしベニアズマ。
-
2015-05-18 植えつけ
本当は、もう1品種紫芋を植えたいけれど苗が見つからない、、 出始めの苗に良いものが多いのだけどそんなに都合よく畑が 空いていないことが多くて困る。
-
2015-05-17 0517今日の様子
先週見たときは枯れそうだったが、台風の時の雨が良かったのかすべて根付いたようだ
-
2015-05-14 生死の境 vol.1
5月にして、水不足〜台風〜連続真夏日。 そして、最悪のタイミングで黒マルチして苗蔓を挿し植え。 容赦ない直射日光が黒マルチの上に投げ出された茎と葉を直撃。 朝、水をあげても昼間は土の中も蒸し風呂だと思う。 いかに雑草的強...
-
2014-12-30 茎
芋を掘った後のツルからまた茎を採りました
-
2014-12-30 収穫
霜が下り葉が痛んできたのでさつま芋を掘りました。 安納芋と混ざってしまったのでごちゃ混ぜです(>_<)
-
2014-11-10 収穫!
さつまいも収穫しました。 小金千貫?八貫?は大きいの1本と小さいの1本だけでした。 ベニアズマは3本マルッと太ったサツマイモが収穫できました。 前回栽培したときは、肥料も他の野菜同様にあげ、追肥と土寄せをしたら巨大なものが...