ベニアズマ
検索結果 (401件)
-
2013-03-31 終了(^^;
これじゃぁ~続けられませんねぇ( ̄Д ̄; サツマイモ1号君(右)の根が腐ってた(><) で、相棒の2号が芽を出しているのでこっちで再スタートすることに♪ 1号君、198日目で終了!! m(_ _)m
-
2016-11-07 サツマイモ収穫
前日試し堀りしたら 超巨大で腐りかけ 慌てて出勤前に収穫 そしたらそうでもなかった
-
2016-09-27 9月25日 収穫
ようやくのお天気で、まだ土は濡れているけど収穫。 予定よりずいぶん遅れてしまい、ほっそりとしたさつまいもを収穫する予定が、だいぶずんぐりしたさつまいもが収穫出来たよ。 苗1本につき、平均2つの収穫でした。
-
2016-09-21 経過観察
ベニハルカのほうが葉が大きく勢いがよい。枯れ葉も出てきた。そろそろ収穫??
-
2016-09-11 久しぶりの観察記
こちらは最近は記録していなかったので 本日の観察を記録しておきます。 いまは安納芋と一緒になってしまって 同じ写真になりますが。
-
2016-09-10 結構観察
つる返しをして根を切る。 周りの草を刈って敷く。 枝豆も刈った。
-
2016-09-07 金にも引けを取らない...
ど~れどんな感じ。芋さん? おっきいのでけてまっか^^ 少し見せておくれです・・と。 おっ(@ ̄□ ̄@;)!!でかい。
-
2016-08-31 経過観察
もりもり茂ってきた。特にベニハルカが好調に見える。
-
2016-08-21 経過観察
やはりベニハルカのほうが茂ってる感じがする。 オンブバッタどんどん大きくなっている。 捕まえやすくなった。
-
2016-08-17 変化が無いんで・・・
ツルの恩返しは時折ですが(´゚д゚`)余りの変化なしに つい放置気味 さつま芋は大好きですよねっ でもノート 的には実に、地味な事。