ベニカグリーンVスプレー 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ベニカグリーンVスプレー

ベニカグリーンVスプレー

検索結果 (1896件)

  • 2014-04-29 植え付け

    1回目の4株が届いたので プランター13,14に植え付け 牛フン堆肥、カキガラ石灰入れておいたプランターにベストガード、ダイアノジン、マグァンプ入れて植え付け 黒マルチと敷きわらにしてみる 5月中旬にあと3株届く予定 モベント灌中

  • 2014-04-29 種まき

    今日は富田林自然農法根っこの会さんの農業塾、水田コースにお邪魔して来ました☆ あいにくの雨でしたが、苗床に籾をおろし、鎮圧、そして鳥よけの寒冷紗をかける作業を教えて頂きました。 赤目の籾おろしとほぼ同じですね。 水があ...

  • 2014-04-29 4/26 元気にス...

    種まきから25日目。 私の手と比べて、ここまで大きくなった。 相談した結果、二本とも定植することにした。 かぼちゃは台木に使うくらいだから、 分けるときに多少根が切れても大丈夫ではないか?と言うことだった。 愛着がわいて切...

  • 2014-04-28 撒きA組の結果

    発芽しなかったので6日目に掘り返して 根腐れしてるっぽいので様子見して 9日目にも見たけどやっぱりダメだったので放置していたA組。 発根B組が早くも発根しようとしているため 卵パックを空かせる為に処分がてら結果を確認。 ...

  • 2014-04-28 定植

    土作りは、昨年末から枯れ草や堆肥・腐葉土などを投入し、何度も耕しているのでたぶん良い土になっていると思う。 先週の日曜日、発酵油かすと化成肥料を合わせて400グラムを混ぜ混んで畝を作った。 雨が降らず、土が乾いているので、軽く灌...

  • 2016-11-03 ロメインレタス/生長...

    朝晩が涼しくなり、生長が加速しているようです。 虫害被害もなく、順調に育っています。 株元の茎も太くなってきました。 化成肥料をあげました。

  • 2016-11-03 βリッチ/試しに1本...

    試し掘りで1本、抜いてみました。 長さは短めですが、太さは充分。 まずまずのできです。 味見が楽しみです♪ 化成肥料をあげました。

  • 2016-11-03 だいぶ大きくなってき...

    実は3回目の間引きは済ませてあります。 株間を指3本(約5cm)になるように間引いてから追肥をしています。 現在の様子はこんな感じ。 大きいものでもまだ親指の先ぐらいの大きさ。 直径2cmくらい。大粒のブドウぐらいですかね。 ...

  • 2016-11-03 3回目の間引き

    葉の枚数がぐっと増え、隣り合う株の葉が絡むようになってきました。 ここで3回目の間引きをします。 3株から2株に。 間引き菜はサラダにします。

  • 2016-11-03 あれ?

    もういっこの、脇芽が数日前から、元気がない様子。くったりしていて、本体の方にも、影響があると良くないので、抜くことに(^_^;) どんな、病気なのか?虫なのか?引っ張り具合でなんとなく分かる。 ぽこっと(笑) 根腐れですね~(^_^;...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ