ベニカグリーンVスプレー
検索結果 (1896件)
-
2016-11-02 花の種どり
今年種から育てた ・マリーゴールドがまだまだ咲いてます ・バジルも そこで ふと考えて種を取っておけば 来年のコンパニオンプランツ用に買わないでも済むね ・・ということで、種を採取しました。 バジルは最後の一本がまだ枯れないから...
-
2016-11-02 大物が採れました
前回の試し掘りの時は2本で1.4kgでした。 今回茎が5本ぐらい出ている有望株を掘ってみました。 傷つけないように慎重に作業した結果、大物が姿を見せました。 それがこちら。 一本のようにも見えますが、じつは二つに分かれています。...
-
2016-11-02 オリーブの灰汁抜き
職場のパートさんからオリーブを戴いたので、その処理… 苛性ソーダを使うと簡単なんだけど、劇物を家に置いて置きたくない…ということで、色々な灰汁抜き方法を試してみることにしました。 ①20%の塩漬け(6ヶ月) ②種を取ってメープルシロッ...
-
2016-11-01 浅間山・初冠雪
浅間山に雪がかぶさりました、いよいよ寒くなってきました北軽井沢。 もう何日も前から蒔こう蒔こうと思いながら蒔けずにいた年越し用小松菜さん、、、本日やっとこトマトハウスの端っこに蒔きました!間に合うかな?
-
2016-11-01 ニンニクの栽培
来年に向けて朝ニンニクの植え付け実施。20株苗を植え付け。 あと50株植え付けの予定
-
2016-11-01 発芽しなかった_| ̄...
発芽しなかったので残念ながら終了です(´д`) まあ、そんなこともあるよね。 やっぱり古い種にはそれなりの結果が待っている。 学びました。
-
2016-11-01 栽培終了
結局雄穂と雌穂のタイミングが合わず 結実しませんでした。 来年からのこの時期の栽培はやめときます。
-
2016-11-01 成功裡に終了
苗を買って植えましたが何度も食す事が出来ました。家庭菜園ライフも楽しませてくれました。失敗の作物の多い中で励ましてもくれました。有難うまた来年もよろしくと別れの言葉をかけて撤去!
-
2016-10-31 10月31日 今晩の...
自家栽培野菜→ロメインレタス パプリカ ロメインレタスは癖が無く美味しいです!
-
2016-10-31 10月31日 今日の...
自家栽培野菜→小豆 今年の取れたて小豆を赤飯にして ハロウィンのお祝いをしました!