ベニカグリーンVスプレー
検索結果 (1896件)
-
2016-11-02 初収穫
頂花蕾の摘心は終わってましたが、 今回からは収穫になります 大きさが20cmまで待てないで 15cm 1本と 10cm 2本収穫しました。 これからが、楽しみです~(ノ∀ ̄〃)ヘヘヘ
-
2016-11-02 間引きと追肥(カブ)
こちらも株同士がギュウギュウになったので、間引きと追肥をしました。
-
2016-11-02 間引きと追肥(ミニダ...
株同士がギュウギュウになったので、間引きと追肥をしました。
-
2016-11-02 太い根っこ
まだ膨らまず、太い根っこになっています。 比較的お日様があるので大きくなってきました。
-
2016-11-02 植え付け準備!!
これから植え付ける為、畝に穴をあけていきます ここで役に立つのが「コーヒー缶」 缶を差し込むだけで穴があけられます!! ポットと缶のサイズが同じなので、苗を押し込むだけで簡単に植え付けが出来ます
-
2016-11-02 種まき
少し遅れたけど、今年ももう一回チャレンジしてみることにした!
-
2016-11-02 みんな順調♪
水耕栽培3パターンで育てているほうれん草ですが、みんな順調に育っています♪ 温泉チームと半身浴チームはだいぶ大きくなり、葉っぱの数もぐんと増えてきました。早く食べたいo(〃ω〃)o 足湯チームも出遅れましたが、徐々に大きくなって...
-
2016-11-02 土寄せしました
こちらは順調な第一農場の長ネギ。 第三農場の方はほぼ諦めてますが・・・。 株元の白い部分が見え始めてきたので、枯れた葉を取り除いてから土寄せをしました。 多分、長さ的にはかなりいい線まで来てると思います。 もう少ししたら試し...
-
2016-11-02 ベランダの明と暗
小かぶと同じ日に種まきをして、今日で57日目となるが、明らかに明と暗に分かれてしまった(T^T) 小かぶはビニールハウスの最上階で、陽当たりバツグンの一等地でスクスク育ち、大きいものは直径3cmを越している。 対して人参は、ビニ...
-
2016-11-02 1回目の間引き
色の悪い物、育ちの悪い物を一本間引きしました。根から抜くと他の根にダメージを与える為、ハサミで切りました。 風や水やりで倒れるので、少し覆土してみました。(写真は覆土前) 現在順調だけど、初めてのパミス栽培なので、ここから先が上手くいく...