ベニカグリーンVスプレー 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ベニカグリーンVスプレー

ベニカグリーンVスプレー

検索結果 (1896件)

  • 2016-08-22 もういいかな?

    実につながっている2本のツルの内1本が枯れている(ひょっとしたらこの1本はあの時の・・・) 実の一番近いヒゲツルと葉っぱも枯れ枯れになっている 肌は白くなったといえば白くなったような気がする 近づいてクンクンしたけど、香りはしない ...

  • 2016-08-22 2本収穫

    通算32本。 もう葉っぱがあちこち枯れてきた。 そろそろ寿命なのかな〜

  • 2016-08-22 やっと畑に定植しまし...

    休みのたび暑すぎてなかなか畝の準備が出来なかったのですが、今日は意を決して畝を作り定植しました。

  • 2016-08-22 実験的に長引かせたク...

    度重なる根腐れでほとんどの株が弱っている結果になってしまった今回「も」 悩まされていますが、2つの株でまぁまぁ葉のある状態で 実があまり大きくなく、収穫日を長引かせるとどうなるか やってみました。 皮は黄色く...

  • 2016-08-22 おかえり花ちゃん

    花ちゃんが死んで1年。 秋明菊が咲きました。 週末の花火大会 花ちゃんを想って涙腺崩壊でした。

  • 2016-08-22 近況など

    プランター組は苦戦中なんですが、休耕田を利用した花壇組の方はすこぶる元気。 先月の9日以降1ヶ月以上も雨が降らない状態が続いていたのにかなりのボリュームに仕上がっています。 作業としては、時折枯れた花を摘んで廃棄するだけ。 手間がほと...

  • 2016-08-22 近況そしてリポート終...

    こちらは、比較的良く咲いていた休耕田を利用した花壇組の1株。 今日は台風の影響で朝から雨が降ってますが、過去1ヵ月近くに渡って雨らしい雨が降らなかったせいか、かなり弱りきっています。 発芽も問題なかったし、育成としてもさほど手間が掛...

  • 2016-08-22 挿し木千果、初収穫(...

    2月にタネまきして育てた千果から 6/2に挿し木を作り 6/18定植 本日8/22初収穫しました 2本立てで育てています。 挿し木したフルティカからはほとんど実が採れなかったが、この挿し木千果は蕾がたくさんついてます。 ...

  • 2015-05-10 コールラビ/定植から...

    絵かき虫の被害が拡大してきたので、殺虫剤を噴霧しました。 いつくらいから、株元が膨らんでくるんだろう!?

  • 2015-05-10 落花

    蕾の数がものすごく多いけど 咲く直前にかなり落ちだした 雄花は少し咲きだしたけど、雌花はちらほら 咲いてる分だけでも授粉させる

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ