ベニカグリーンVスプレー
検索結果 (1896件)
-
2016-10-15 畑に小松菜蒔きました
去年は10月18日に蒔いてお正月に美味しく食べたので 今年もこの時期に蒔きました ただ、種の有効期限が27年10月なんだよね でも、たぶん発芽すると思います、 もし発芽しなかったら速攻で追蒔きでカバー予定
-
2016-10-15 トンネルを変更
白菜の生長にともなって、中がだいぶ狭くなってきたので トンネルを背の高いものへ変更しました。 今まで幅1.5mの不織布を折り返して余り気味に使っていたので、 これで丁度よくなりました。 種からの苗は大きくなってきたものの、巻くま...
-
2016-10-15 豆蒔きました
これ種って言うより豆だよね! しかしデッカイ種です、それも凄い色してるし ダイソーの種なんだけど1袋に4個しか入っていないんです そんなわけで2袋分8株分蒔きました もちろん、お歯黒は下向きです これで発芽してくれるでしょ...
-
2016-10-15 サツマイモ
本日、大霜ほどではないですが霜が降りたのでぼちぼち、里芋・生姜・さつまいもの収穫を開始せねばと思い、初日はサツマイモ全部収穫しました。 今年は大変満足のいくサイズのサツマイモが収穫できました! 貯蔵は発泡スチロールの保存ボックス...
-
2016-10-15 球根来た♪
注文してたアネモネのミストラルワインとピンクが到着♪ タネはとりあえずポットにいてもらえるけど、この子ら(球根)は直植えにしたいねぇ 植え付け場所の準備を始めないと……汗 しかし、おかしいなぁ ついこないだまでクソ暑かっ...
-
2016-10-15 イイ感じで生長中
トンネルをまくりあげて観察と追肥 ドンドン大きく育っています 左側の普通栽培の方が育ちが良い感じ でも、負けずと右側の断根栽培も頑張っています これから結球するので追肥をしました 化成肥料をパラパラとハイポネの液肥をジャー...
-
2016-10-15 ためしてみたが……
実戦の前に一度やってみようと思い、ひみつ道具にぎりしめて王国へ♪ 頭の中にあるイメージはこんな感じ ・ポットに土を入れる ・上から水をかけて土に水をなじませる ・ひみつ道具で穴をあける(くぼませる) ・セルトレイから抜いた...
-
2016-10-15 天気は下り坂で、
午後から曇ってきたので収穫するとにしました。 前回黄色くなっていた莢は乾いてシワシワです。 完熟してない莢でも、果柄やヘタの枯れ具合で判断して収穫します。 莢から出してみないとハッキリしませんが、何とかタネは繋げたように思います。
-
2016-10-15 成長の観察
10日前とあまり変わらん・・ 植え付け予定の、畝づくりも しておいた。 玉ねぎとニンニクの苗も購入して 植え付けたいと思い、畝は1か月前 だけど、作っておいた。 後は肥料を混ぜてマルチをして 苗を植え付けるばかりに
-
2016-09-14 こすもす
今朝通勤中、近所のコスモスが咲いてるのを見つけた。 買い物もなしにまっすぐ帰宅し、歩いて撮影に行ったが、すでに日没後・・・・ かろうじて何枚か取れたけど、明日朝、はれてたらもう一度取りに行こうと思うww