ベニカベジフルスプレー
検索結果 (494件)
-
2016-09-27 デーモン閣下( ̄д ̄...
これまた?そんなつもりで残したわけでもなく::: お化けになったのでほってたら3本 おばけのQ太郎。 分かる人居るかなっ・・・
-
2016-09-27 とうもろこし3便、穂...
雄穂が出ました。 花粉も落ちてるようですが、雌穂がまだなんですー; とうもろこしはいつ見ても、このタイミングが心配です。 アワノメイガ、来ているようで、あとがありました; そろそろ動物避けが必要なので、次はネットかけしましょ...
-
2016-09-27 植え付け
苗が、ひょろひょろなんです; ひ弱すぎる; ですが、このままお部屋の中に置いといても、強い子には育たないと思うんです。 自然の力を取り入れて、大きくなってほしいと思い、畑にお引越しすることにしました。 もし、育たないよう...
-
2016-09-27 発芽しました。
畑も、プランターも、発芽しました。 畑の方は、翌日に台風が来ましたので、種が流れて発芽しなかった場所もあるようでした。 このまま欠株ならば、飛騨赤かぶの種が余ってるので、それを撒こうかと思います。 プランターの方は大丈夫でした...
-
2016-09-27 種蒔き2回目
やっと晴れましたね。 大根予定地(とうもろこし&えだまめの後作です)を耕して、肥料入れて、畝作って、種蒔きまでしてきました。 肥料は種まきの2週間前までに…って言いますけど、先週も、先々週も、その前も雨でしたから。 まー、大丈...
-
2016-09-27 自己再生機能、発動!...
芯の近くを害虫に食害された プチヴェール(芽キャベツ)。 食害された部分の脇から 球状の芽が出てきました! これからどのように成長していくのでしょう? ※雨が降っていて殺虫剤使えませんでした。
-
2016-09-27 少し葉っぱの色が変化...
葉っぱの先が黄色く枯れている これって「掘ってくれ⤴」のサインなの まだ気温が高いので掘り起こしは先にしましょ 超大物が掘れるとイイな
-
2016-09-27 パンジービオラの様子
40日以上経ちました… 本葉もしっかりしてきたし、そろそろポットに鉢上げしようかな…
-
2016-09-27 9月25日 収穫
ようやくのお天気で、まだ土は濡れているけど収穫。 予定よりずいぶん遅れてしまい、ほっそりとしたさつまいもを収穫する予定が、だいぶずんぐりしたさつまいもが収穫出来たよ。 苗1本につき、平均2つの収穫でした。
-
2016-09-27 初の初(^◇^)
今年は無理かと・・・そのゴウヤ1号がめでたく収穫。 大きさも言う事無し と言う事は チャンプやねっ