ベニカベジフルスプレー
検索結果 (494件)
-
2016-09-26 ジャガイモ植えつけ
秋ジャガ植えつけ。 種イモは春収穫したアンデスレッド。
-
2016-09-26 これが双葉なの?
現在の様子がこちら。 一番最初に発芽した物からは葉が開き始めました。 全体的に徒長している気がしなくもないんだけど、大丈夫かな。
-
2016-09-26 少しづつ収穫
微々たる量だが、少しづつ収穫。 昨年より収穫が遅れている。 昨年同時期の様子 http://plantsnote.jp/note/17180/222030/
-
2016-09-26 元気出てきた?
ツボミ増えてきた 大輪だけあってツボミもゴツいのう♪ .
-
2016-09-26 播種
今年のメインで嘉定を育てます。 来年以降はホワイト中心で種用栽培中。
-
2016-09-26 よく観察すると~
極甘キャベツ「サトウくん」の様子(´・ω・`) よく観察すると~芯にイモ虫野郎発見!! 即退治!! やられる前に退治出来て良かった
-
2016-09-26 菜花栽培予定地の元肥...
菜花栽培予定地に元肥を入れました 元肥に使った肥料は、発酵鶏糞と自家製ボカシ肥料です(*^^*)
-
2016-09-26 菜花栽培予定地の土作...
菜花栽培予定地の土作り(´・ω・`) スコップで耕すも水分含んでめっちゃ重い(^^; 農業屋のバーク堆肥と貝化石石灰を撒いて耕しました
-
2016-09-26 ようやく
3本目。 サラダ甘長は日当たりがとっても重要らしい。 夏の帰省の時、枯れるのを恐れて日陰に置いたら、1つも結実しなかった(-_-;) そのときに花や蕾が1度なくなったが、日当たりのいい柵側に置いたら、また蕾がつき咲き始めた! ...
-
2016-09-26 追肥と土寄せ
いつもなら鍬で土寄せしていましたが、折れた葉や 倒れた苗もあって、地に這いつくばって一本ずつ救済しながら 8-8-8の追肥と土寄せを行いました。 少しはしっかりしてくれたかな?