ベニカXスプレー
検索結果 (214件)
-
2014-11-10 収穫
いい大きさになりました。 立派!スーパーのものより茎の部分が短く、葉が大きい。 スバラシイ!! 株ごと収穫したいところですが、もっといっぱい食べたい欲に負けて外葉から収穫。 味も美味です。
-
2014-11-10 マルチ 植え付け
先週耕しておいたので マルチと植え付けしてきた ネオアース200と サラダたまねぎ100と 赤たまねぎ 50植えてきた・・ 赤玉ねぎ50と早生200うえよ今度 250あと植えれるので来週になる
-
2014-11-10 \(^o^)/結構大...
手が入りにくいところにあったラズベリーを収穫( ^ω^ ) 苦労して人工授粉した位置の実だったが、花が大きめだったのでやはり実も大きいね。ヨーグルトがあれば載っけて食べたいところ。
-
2014-11-10 収穫
大きくなった外葉から収穫しています。 最近お店で小松菜の浅漬けを食べておいしかったので、作ってみようと思います! 水遣りをしました。
-
2014-11-10 変色
だいぶ黄色く変色してしまいました。 黄化病ってやつでしょうか?あまり成長もしていないしこれは失敗か!? とりあえず水をやって寒くなってきたので穴あきパンチフィルムをトンネル掛けしました。
-
2014-11-10 未熟ホオズキがたくさ...
まだ茶色になってないホオズキたちがたくさんある。最近のは割と粒が大きい。株の生長につれ、実も大きくなるのかもしれない。 今日は粒状肥料(リンカリ肥料)を株元にまいた。中粒なので、たぶんこれからはそんなに効果はないだろうけど。
-
2014-11-10 枯れてる?
定植して少し経ちました。 松島よりはましですが、外葉が少し黄色く変色してしまっています。 黄化病ってやつかな?とりあえず様子をみます。 水やりしました。
-
2014-11-10 ペットボトル株の実、...
お茶のペットボトルに植えたランナー苗にもいくつか実がつく。 しかし!昨日雨で巡回できなかったのをいいことに虫にやられた、、(−_−#) 地表近くに容器があるとそれだけ被害に遭いやすい。虫は退治できていないわけで第二、第三の被害がまた出る...
-
2014-11-10 トウカエデの紅葉はじ...
前庭にも遅い秋がやってきた。
-
2014-11-10 収穫!
さつまいも収穫しました。 小金千貫?八貫?は大きいの1本と小さいの1本だけでした。 ベニアズマは3本マルッと太ったサツマイモが収穫できました。 前回栽培したときは、肥料も他の野菜同様にあげ、追肥と土寄せをしたら巨大なものが...