ベビーキャロット
検索結果 (362件)
-
2014-10-28 間引きをして草取り・...
不揃いの芽だが 間引きをしながら行けば そこそこ勢ぞろい してくれれば・・12月中ごろには 幾らか収穫・・
-
2014-09-27 間引き
まだ小さいけど、場所によってはかなり混みあってるので、間引きしました。 ニンジンは競合させるといいっていうけど、あんまりだもんな。 土寄せと液肥も少々。
-
2014-08-11 ちょっと撒きすぎたの...
こんなに発芽率がいいとは思わなかったー 間引いたほうがいいでしょうかね?? ピンセット使ったほうがいいですよね。
-
2014-08-03 種まきする
ここで皆さんのノートを見ていたら 小さい野菜を育ててみたくなったので ベビーキャロットに挑戦することにしました。 これから本格的な真夏だっていうのに、大丈夫なのでしょうか…
-
2014-07-19 3日前の発芽は、、
間違いでした!! なーんか双葉の形が大きいなぁ、、 と思ってたけど。。 あれは、前に蒔いたサラダレタスミックスです。 で、ニンジンもちゃんとみんなそろって発芽し出しました! 華奢でかわいー!!
-
2014-05-02 種まき
ワイルドキュウリに合わせて ピクルスを作る野菜を種まきし ネットを張りました。 ピクルス用に蒔いた種 *紅白はつか *白姫はつか ○時なし小かぶ ○ベビーキャロット このノートではベビーキャロット の管理をしま...
-
2014-03-15 種蒔き
後々に土寄せをすることを考えて、牛乳パックにやや少なめに土を入れました。 適当にばら撒き、適当に上から押しました。
-
2014-02-24 すごい出て来てる!
こりゃ~間引きが大変そうだ~(^▽^; 初の、液肥。 一方にはペンタガーデン100倍、一方にはハイポネックス1000倍。 果たして差は出てくるでしょうか?
-
2014-02-20 ベビーキャロット発芽...
発芽しました\(^▽^)/ みえますかね~? まだ、お帽子をかぶった状態です。
-
2014-01-09 追肥&土寄せ
まだ全然やから油カス入れて土寄せした。 ひょろひょろで難しい>_< 寒いから不織布に変えた!