ペンタキープV 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ペンタキープV

ペンタキープV

検索結果 (83件)

  • 2015-04-17 1番花順調・・

      大きくなってる なってる 3個ほど実が付いてる   鳥以外の外敵・・来ないとも言えないが^^・・・

  • 2015-04-17 元気です

    穴をあけて投げ込んだだけのネギですが、なんとか元気なようです。トンネルをダンポールでしていますが、やはり風には弱いようです。

  • 2015-04-17 ハンネマニアを増やし...

    以前はサカタのタネやアタリヤ農園でタネの販売がありましたが今はもう取り扱いがなくなりました。 苗もなかなか出回らないのですが注文してやっと見つけてもらって手に入れました。 小売販売しているタネはなくとも苗で生産者さんが作っているとい...

  • 2015-04-17 親子共々・・

     親木はさすがに貫禄充分 花びらが落ちて順調に実を  付けてる付けてる 進んでるわ

  • 2015-04-17 無理させてるなっ

     切ろうとしたけど勇気が無く 今に・・このサイズで実り  後悔はしてるけど 花びらがひらいてる と言う事は?  実を付けるのか 花芽が落ちるか・・・

  • 2015-04-17 丸みが。

    中晩生のノンクーラの玉も少し丸みが出てきました。 晩生の紅葉はまだまだこれからという感じ。 早生はすでに収穫を始めていますが、やっぱり美味しいのは晩生よね。

  • 2015-04-17 どちらも困りもの・・

     聞こえる  傘でもなんて思うけど 今年は温室に  入れといた方が良かったかな・・ 上手く出来る?  どうなの・・

  • 2015-04-17 結構きつい毎日・・

     この時期の雨は・・よろしくないようです・・花芽が  いっぱいだけど 実になりにくいだろうな・・ほんと  今年の雨には うんざり ほとほと 困りもんだわ

  • 2015-04-17 栗も芽吹きました

    栗の木も芽吹いてます。下草に植えているイタリアングラスを草刈り機で刈り取り。さあ、クリタマバチにも負けないで、美味しい栗を作ってもらいましょう!!

  • 2015-04-17 昨夜の雨で・・

     だろうなと思ってたら、やはり・・終わりました 今年は。  なんだかんだで 1つ楽しみが減っちゃった しょんぼり  また来年用に保管・・お礼の肥料を入れて したく後 チョキン  葉を残し・・・まだまだ続くよっ・・・

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ