ホウレンソウ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ホウレンソウ

ホウレンソウ

検索結果 (4102件)

  • 2016-09-15 わこさまとインゲン

    わこさまは雑草に絡みついて手に負えない・・・ つるなしインゲンは順調。 形の良い実が採れている。

  • 2016-09-14 大雨でも問題なし♪

    昨日の大雨で心配だったけど、ほうれん草は少し芽が増えて、水菜は相変わらず元気☆ 断腸の思いで水菜を少し間引いて2、3本ずつにしてスッキリ♪ それにしてもこんなに天気が悪いのに、直撒きの子達は徒長しない… 不思議なもんだ。

  • 2016-09-11 土づくりの為の用土購...

    播種前から、状況UPです。 前置き、長すぎ~^^。 用土購入のためホムセンに。 格安の培養土がなかったが、20リットルを買う。 小分け使いとしては、10リットルの方が 私としては使い勝手がよい。 それでも安い土を選んで買う。...

  • 2016-09-10 タネ買ってきた

    スーパーの園芸コーナーで買ってきた。 株式会社アタリヤ農園・・・知らんなぁ^^; (一代交配)・・・F1の事だね。 楽秋ほうれん草 撒く前に水につけよう。 その前に土に石灰漉き込もう。 秋の園芸作業だね^^。

  • 2016-09-06 秋冬野菜発芽

    先週播種したスティック春菊・ラディッシュ・オータムポエムが揃って発芽。 丁寧に体重をかけて踏んでおいたので、発芽率も良好。

  • 2016-09-05 種まき終了♪

    直撒きがあまり好きじゃないので、セルトレイに種まき! 葉物は何となく一瞬で虫にやられそうで敬遠してたけど、初チャレンジ☆ 早く芽が出ないかなぁ♪

  • 2016-08-08 早や採りでさっぱりサ...

      食が思うように進まない・・なんてありますよねっ。   プランターでも十分栽培可、さっぱりサラダに色取り良く   冷やしたボールキャベツを入れ、レタスに色取りはコレ!!!   見た目も涼しい夏野菜サラダ。家の定番ほうれん草(...

  • 2016-08-01 無防備な葉物・・

      どこかしかに忍び寄る、ごま塩アブラー『セコムしてます』   センサーでもつけたいねっ ほんと。虫の世話はせんでねっ。

  • 2016-07-21 オカワカメ・空芯菜収...

    オカワカメはほんの少量だけ。 ツルムラサキに似た少し泥臭い風味があるけれど、食べやすい。 空芯菜、除草したら一気につるが伸びた。 お浸しで食べようとしたところあくが抜けきらず、竹輪と炒め物にしてごまかしながら食べた。

  • 2016-07-16 問題はこの方|д゚)

      芽は出てきたね|д゚)これで終わりだったりして・・・・   小松菜のように出れば良いけどね 様子をみてと。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ホウレンソウ
並替え
地域 
    

レシピ