ホウレンソウ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ホウレンソウ-品種不明

ホウレンソウ-品種不明

検索結果 (1943件)

  • 2016-04-28 間引き収獲

    大きくなってきたので、間引きをかねて収獲をした。 ソーセージと一緒に炒めたのだけど、真っ赤な汁がずいぶんでた。 アントシアニンが外に出て行ってしまった?

  • 2016-04-27 成長中

    順調〜(^.^)葉っぱの斑点はちょこっと残ってるけど。

  • 2016-04-27 成長中

    順調〜間引きするべき!?

  • 2016-04-27 観察

    前回UPから4日後。 本葉が大きくなってます。可愛い〜♫明日・明後日は雨なので、30日に土寄せします。 不織布かけているので、今の所虫の被害はないです。

  • 2016-04-27 こちらも全部収獲

    紅法師を収穫した勢いがとまらず、赤軸サラダも全部収獲! これ以上大きくなったら花芽がつくかも、かたくなるかも ええーい、抜いちまえ、全部収獲だぁー! そして大ザル山盛り 今晩の鍋は野菜が主役(*^-^)ρ(^o^*)

  • 2016-04-26 4.23 ほうれんは...

    3月に一度種を播いて、 人知れずノートだけ作ってあったんですが、 発芽せず・・・・ 発芽しないときはいつも 週末ごとに追加播きしていたのですが、 今年は他の野菜の育苗でいそがしくて(^_^;) やっと先週末あたりに、追加播きした...

  • 2016-04-25 春菊類とごぼう

    どちらも4/2播種のもの。 ごぼうは発芽率が悪いのか、何十粒も播いたのに、今のところ3つしか芽が出ていない。

  • 2016-04-25 春蒔きほうれん草収穫...

    菜花以外の久々の葉野菜収穫! エンサイは4/8~浸水、4/9に直播していたものが2つ、発芽していた。 近所の荒れ地には採りきれないほどのわらび・・・抱えるほど摘んできた。ありがたい。

  • 2016-04-25 2期目が発芽

    あっという間のとう立ちで、全て収穫してしまった、ほうれん草。 少し土を耕して、2期目の種まきをしました!

  • 2016-04-24 日ごと日ごと

      どう 葉の展開が前回より そう実感させる・・   気温が 成長の追い風。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ホウレンソウ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ