ホウレンソウ-品種不明
検索結果 (1943件)
-
2015-10-03 時なしカブの食害痕
食害痕・・・というよりは食害中なコルリハムシ達。 時なしカブが最も被害が大きく、糞もくっつけていくので見苦しい。
-
2015-10-02 サニーレタスとオーク...
除草前に写真を撮ってしまった;; 発芽率は悪いが、順調に大きくなっている。 サニーレタスの赤みが出るのは、まだまだ先かな? 今のところ見分けがつかない。
-
2015-10-02 蒔き直し
ほうれん草がどうも発芽しそうにないので、種を蒔き直しました。 前日から一晩水に浸けて。
-
2015-10-01 種まき
雨が降るというので、朝から畝らしきものを作って 菜っぱ三兄弟の種を植えた。 上から 水菜 ほうれん草 キクナ 今日は落ち着いて、最初にちょこっとお薬まいて、化成肥料まいて それから種をまいたよ。 今日も筋をつけてまっすぐ!を目指し...
-
2015-09-25 発芽
発芽促進したのが良かったみたいで、発芽し始めました。
-
2015-09-21 開始
種を一晩水につけて発芽促進した上で、 今日庭に種をまきました。
-
2015-09-12 種まき
春のプランター栽培は大きくならずにとう立ちして失敗。 今回は畑に種まき。 大根と小松菜と混植しています。
-
2015-08-31 虫画像あり!注意!!
田舎ではなく、自宅のベランダなんだけど。 トマトパスタ用にバジルを摘もうとしたら、何かが見えた(°д°) ムカデだ~! まさかこんなところにいるとは(ーー;) 鉢の下ならよく見かけたけど、危うく掴むところだった; これ、大きく...
-
2015-08-24 今日のメロン
今朝のメロンの様子。 葉っぱが枯れたり復活したりどうにか続いているメロンですが・・・ そろそろ雌花が咲くのかも?
-
2015-08-24 今日のナス
今朝のナスの様子。 でっかくなってきました! その分表面のツヤツヤテカテカがなくなってきたような?