ホウレンソウ-品種不明
検索結果 (1943件)
- 
               2014-12-16 とう立ちからのリベン... 2014-12-16 とう立ちからのリベン...前のほうれん草を頑張って育てようとして夜間もLEDライトを当てていた… 結果、とう立ちした(゚∀゚)ノ \'`ィw ぅ〜ん、身を以て勉強した〜! 次は上手く育てるぞ〜(`・ω・´) 
- 
             2014-12-15 間引き組も無駄にしま... 2014-12-15 間引き組も無駄にしま...畝の左半分に集中して発芽した分を間引きして、右側に植え替えました! せっかく発芽してくれたので、みんな無駄にせず大きくなって欲しい! イヤ、ただのケチなんです。(笑) たまに遊びに来る、ノラ猫ちゃんを紹介します。 勝手に名前付け... 
- 
               2014-12-15 8株 2014-12-15 8株大きいものから少し収穫しました。 
- 
               2014-12-11 追記 2014-12-11 追記昨日の追記 種まきは ホウレンソウ クレソン ルッコラ ハツカダイコン の四種類 中潮 無肥料 ハクサイとキャベツの後作 
- 
               2014-12-11 観察 2014-12-11 観察石灰まく予定だったんだけど、 寒すぎて石灰まかないで帰って来ちゃいました。>< 
- 
               2014-12-03 観察 2014-12-03 観察「種を水につけて・・」とかあれこれやってまいた第二弾の種が、 微妙に発芽してきています。 まあ、それでもかなりショボショボですけど・・。 
- 
               2014-12-02 半分収穫。 2014-12-02 半分収穫。ほうれん草は、はじから収穫していくほうが安定がいいって聞くけど、 株間を広げるように収穫しちゃいました。 広がってる葉っぱもかきとり収穫したので、半分以上です。 
- 
             2014-12-02 生育具合 2014-12-02 生育具合寒さ対策に被せておいたビニール袋が裏目に出たようで。簡易棚ごともっていかれてた(惨)強風対策を仕切り直し、培養土まみれになった幼葉をかき集めて修復。もはや蒔いた時期がぐちゃぐちゃなホウレンソウは今35カップ。 
- 
               2014-12-02 寒さ対策に 2014-12-02 寒さ対策に寒さ対策に不織布をトンネルしました。 
- 
             2014-12-01 収穫しました! 2014-12-01 収穫しました!葉が折れないように慎重に抜き取って収穫しました! ホウレンソウの収穫って意外と難しいですね(^_^;) コーン、ベーコンと炒めて美味しく頂きました(*´∀`*) 生産する喜び、収穫する喜びを満喫しました。 家庭菜園始めて良かった... 












