ホウレンソウ-品種不明
検索結果 (1943件)
-
2015-01-07 蕾がwww
ほら〜♪ とう立ちほうれん草〜 脇芽部分にもアブラーみたいなちっちゃい蕾?がたくさんあるのw どんな花〜?w
-
2015-01-07 収穫
仕事を終えて帰宅したら、キッチンにほうれん草が収穫されていました(^O^) 本日の収穫:370g
-
2015-01-07 水やり好きだけど
園芸書にも畑では芽が出たら基本、水やりしなくて良いとのことなので、我慢してます(笑)。今の所、土が乾くことがないので枯れることはないかと。 生長が超ゆっくりですが、本葉がほんの少し大きくなりました。
-
2014-12-29 黄色く変色だ (・・...
ほうれん草、なんだか葉っぱが黄色くなってきました。 ちょっとよくない感じ 「トンネルしないと小さいけど、味は甘くなる」 ならば手間のかからない方法で、と。 こちらも対策が必要になっちゃったかな(>_<) 甘くないね~ い...
-
2014-12-28 12.27 ほうれん
異例の水遣り。
-
2014-12-28 収穫
3条播きの真ん中の収穫しました。 1株おきの収穫でも、我が家でのお浸しに丁度な量です。 雪が積もったりしましたが、元気な様子でありがたい事です。 本日の収穫:440g
-
2014-12-28 とう立ちの末路。
その後スクスクと成長していますw
-
2014-12-24 発芽せず
ビニールトンネルが強風ではがれ、土もカラカラに乾いている。 露出した種子を再度埋めて。 水やり。 トンネルを張り直し。 もう時期的にキビシイかも。
-
2014-11-20 一時終了
タネ蒔いてからしばらく経ちますが、全く音沙汰なしの為 終了します。 ただ、次のを頑張ってみます。
-
2014-11-11 種を水につけてみた
水菜跡地にまく予定のほうれん草の種作りです。 ほうれん草は発芽が命らしいので、 種を水につけてみた。 参考にしたのはこちら。 http://www.takii.co.jp/tsk/y_garden/autumnsumme...