ホウレンソウ-品種不明
検索結果 (1943件)
-
2013-06-29 元気に大きくなりまし...
紋白蝶がせっせと卵を産んでいますが・・・
-
2013-06-25 半分くらい収穫済み
もう半分になりました
-
2013-06-25 虫もつかず沢山できま...
甘くて美味しいです
-
2013-06-25 次々と発芽
プランターに植えた野菜が次々と発芽してます。 お天道様ありがとう。 でも、バジルとサニーレタスはまだ発芽には至ってません。 まだこれからかな。
-
2013-06-09 芽が出ました・・・
一昨日植えたばかりなのにもう芽が出ていました。 一緒に蒔いた小松菜やオクラや青紫蘇は全く気配がない(笑)
-
2013-06-01 病気か?
これは病気でしょうか? それとも虫被害? 育てば育ったで悩みは尽きません。
-
2013-05-25 間引き
何を植えたか分からなくなってしまった玄関先のプランター野菜。さすがにそろそろと思い、間引きをしました。 いつもだとこのあと徒長して収穫に至らないのが常ですが、それでもやっぱり水やりして、期待もしちゃいます。
-
2013-05-20 すべて収穫して終了~
しまった、せっかくタアサイがタアサイらしく、グリーンマスタードがマスタードらしくなってたってのに、まったく写真撮ってなかった!愛がないなあ; これは、まあまあ良く育った方でした。 特にタアサイは、日陰者で育ってもレタスのように変な...
-
2013-05-02 初収穫!
ほうれん草収穫前の写真です。市販のものと遜色ないくらいに大きくなりました! 今日は間引きも含めて初収穫を行いました。 全部で10本。多少虫に食べられていますが、満足のいく出来で良かったです。
-
2013-04-19 手のひらサイズ
かなり大きく育ってきました。 やはり植え付けの時に種が流されたのか、直線に植えたはずなのにまばらに生えてきています。 中には今頃発芽してきている種もあるようです。 同じ期間に植えたのにこんなにも成長に違いがあるんですね。