ホウレンソウ-品種不明
検索結果 (1943件)
-
2013-06-11 そろそろ間引かないと...
間引きのタイミングってどの程度なんでしょうか? そろそろ間引かないといけないんですよね(汗)
-
2013-06-10 いきなりトウ立ち
まさか、こんなに早くトウが立つとは思っていなかった。 これも去年の残り種のサラダほうれん草。 なんとなく、トウを切ってしまうのもしのびないので、このままほっておいて。観賞用野菜の道を歩んでもらおうかな。
-
2013-06-02 余り種
みなさん、余った種はどうしてます? うちの小さな畑では、一袋買っても半分以上、種が余ってしまうんです。 そこで、空いてる鉢にスナックエンドウと枝豆を植えました。 畑で芽を出さなかったところがあれば、移植してもいいかな。
-
2013-05-26 長ネギ収穫
ま〜ったく手間暇かけてないのに、育つものは育つんですね。 気温や湿度がいい塩梅なんでしょう。
-
2013-05-19 わりとイイじゃん
先週、去年の残り種をプランターに蒔いたら、わりといい感じで芽が出てきました。このタイミングで間引きしなけりゃならないんだろうなー。 何を植えたか分からなくなってしまったけど、どれも間引き菜が食べれるはずだったから大丈夫。
-
2013-05-13 ほうれん草の収穫終わ...
初収穫の日からしばらく暖かい日が続き、さらに大きく成長するのを期待していたら、トウ立ちしてつぼみが出てきてしまいました。 しかもまだ小さい株も大きくならずにトウ立ち。 ある程度の期間が経つと大きさに関わらずトウ立ちしてくるのかな...
-
2013-05-05 間引きと収穫
密植でしたので、間引きを兼ねての収穫をしました。
-
2013-04-29 *早生ホウレン草*2...
順調に大きくなってます。 まだ20日でこの大きさだとあと半月も すれば立派に収穫できそうな気がします^^ ( ゚ー゚)ノガンバレー
-
2013-04-24 *早生ホウレン草*本...
あまり目覚しい生長はないものの 本葉もだんだん大きくなりはじめてます。 まだまだ混み合ってるので状況を見て間引きか ポット苗に移して並行して育てていきたいと思ってます
-
2013-04-18 芽が出てきました!
種まきしたホウレンソウから芽が出てきました。 植えてから何日か雨が続き、土の表面が削られたらしく地表にむき出しになってる種や流された種も多かったです・・・。 芽の数は少なさそうですが、大きくなればいいな^^