ホワイトスター
検索結果 (85件)
-
2016-10-05 ホワイトスターの様子
長ネギ「ホワイトスター」の様子 今のところ病気もなく育ってます
-
2016-08-27 追肥
追肥するの忘れてた 株元に自家製ぼかし肥料をぱらぱら撒いて軽く耕しました(´・ω・`)
-
2016-08-15 ちょっとだけよ~♪
長ネギ「ホワイトスター」の土寄せをしました(´・ω・`) 土がカラカラの砂漠状態だったので、水やりしたのはいいが… 夕方頃どしゃ降り(苦笑) タイミング悪い(´・ω・`)
-
2015-04-09 ちらほら葉が増えてき...
もうすぐ畑に植え替えなければ
-
2015-04-09 発芽した
ビニール袋をかけて発芽を待つ やっと発芽
-
2015-04-09 種まき
ペレット種子 トレーまきする
-
2015-03-19 ナス科の畑をネギで埋...
ジャガイモの後作や隣になるので病気予防にネギを植えました。トマトの移植時には混作でニラとコンパニオンで落花生を植える予定です。昨年、早生小豆を植えたのは良かったのですが、小豆の収穫がトマトに阻まれて大変だったので、秋まで収穫しない落花生にし...
-
2015-03-01 ネギの引っ越し
ジャガイモの輪作に後作で作ったネギを引っ越ししました。ジャガイモは連作します。お隣さんからネギの苗を頂きました。ヤマトイモの穴に仮植えしました。(約20㎝)
-
2015-02-22 ネギの成長
ホワイトスターは収穫できそうです。岩槻ネギはまだまだですね。植替えも検討しないと。下仁田ネギは今回スルーしてしまいました。(播き忘れデス)
-
2013-11-20 ネギ☆収穫
美味しいホワイトスターも あと少ししかないです(*´-`) 寒くなって、美味しくなぅてきた♪ ネギは育てるの下手ですが、 この子は手間いらずだったので、 余計にいとおしい♪ 種取り出来ればしたいな~(*´ω`*)