ホワイト六片 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ホワイト六片

ホワイト六片

検索結果 (440件)

  • 2015-04-09 雪降った

     ニンニクは寒いのへっちゃらなので特に心配もなし!

  • 2015-04-08 こんな感じになりまし...

     マルチは風ではがれて、パタパタして葉が傷むので取ってしまった。地面が解けたらまた設置しようと思います。  玉ねぎの追肥と一緒にニンニクも追肥しました。

  • 2015-04-08 いざ、定植!

     レタスの穴あけで15㎝株間で二条に穴をあけました。 今年収穫したニンニクの中から、出来の良いものを選んで60片ほど皮をむいて用意したニンニクを、マルチ穴に芽が上になるようにして5cmほどに深く植えつけます。  あとは一か月後くらい...

  • 2015-04-08 圃場つくり

     明日、定植予定なので今日は畑に施肥してマルチ張りまで完了! 毎年作りすぎてしまうので、今年は作付け数を減らしました。  マルチは銀黒の保温性のあるものをチョイスしました。年越ししてからの暖かい季節には防草効果を期待しています。

  • 2015-04-04 雪解け

    春が来た

  • 2015-03-21 10分の8

    全体に調子の良くなかったニンニクですが、10片の内2つがサヨウナラでした。 新しい葉が出て来ないので、掘り返してみたら腐っていました(>_<) 最初から葉がクシュクシュしてたしね...

  • 2015-03-07 こちらも除草しました

    ニンニクとエシャレットは、リクエストに答えて栽培しています。 それなりになってくれないとね^^ 肥料も入れたし、除草もしたし、あとは収獲を待つばかりなり~♬

  • 2015-03-02 追肥

    いちごと同居のホワイト六片。 冬辛そうやったけど、ちょっと元気になってきた。

  • 2015-03-02 追肥

    暖かくなってきたので追肥した。

  • 2015-02-28 めっちゃ黒アブラム氏...

    キ・・ キモい(・д・`;) こないだ見た時は3粒くらいやったので指でピシッと弾き飛ばしておいた。 今日見たら…大量増殖してた ぅ〜む、どうしよう… とりあえずビニール温室から出そうw

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ホワイト六片
並替え
地域 
    

レシピ