ホースラディッシュ
検索結果 (58件)
-
2013-07-05 西洋ワサビの近況④
順調に生育しています。 大きな葉が根元からたくさん出ています。 花が咲いていた茎は完全に枯れて取れました。 あと調べてみたら西洋ワサビは種が出来ないらしいです。
-
2013-05-31 西洋ワサビの近況③
花も咲き終わり、どの株も大きな葉が生えてきました。 結局、3株植えたうちの2株に花が咲きました。 花が咲いても咲かなくても、その後の株の生育には あまり差はないようです。
-
2013-05-13 ホースラディッシュ
ホースラディッシュ(和名→山わさび?) の栽培がしたくて、スーパーで芽が出たやつを 買ってきた!(*^^*) 根が長く伸びるらしいけど、 アスパラガスの端に植えてみたf(^_^; おろして醤油漬けにすると 旨いんだよね~...
-
2013-05-07 西洋ワサビの近況②
前回咲いた株とは別の1株にも花が咲きました。 残りの1株は花は咲いていませんが かなり大きな葉が出てきています。
-
2013-04-24 西洋ワサビの開花
西洋ワサビに花が咲きました。 小さな白い花でなかなかキレイです。
-
2013-04-19 西洋ワサビの近況
少し成長して葉が広がって茎が伸びてきました。 また、昨年にはなかった蕾のようなものが出来てきており もう少ししたら花が咲くのかもしれません。
-
2013-04-05 西洋ワサビの発芽
畑に植えつけた西洋ワサビから葉が伸びてきました。 植えつけた3株ともうまく根付いてくれたようです^^
-
2012-06-30 西洋ワサビの近況②
先日の台風で葉が倒れてしまっていた西洋ワサビですが、 少しづつ立ち直ってきました。 葉が数枚、根元から折れてしまったので、 取り除きました。 多少、葉が痛んでいるものが多いですが、 倒れていた葉が立ち上がり元気になってきま...
-
2015-05-12 定植しました
ポッドの中ですくすくと成長してしまったので定植しました。 ここまで1ヶ月も経って無いのですが、こんなに簡単に進んでいいのでしょうかね(´・ω・)? 株間は30cmくらいにしておきました。
-
2015-05-12 発芽しました
水に漬けておいたホースラディッシュから小さな芽が出てきました。 しかも1つの塊から何本も\\(•ω•)/ かなりの生命力ですよね。これをさらに細かく刻んで苗用のポッドに植えていきます。そしてたっぷりの水をかけてあげます。